トップページ > バイク > 2023年09月18日 > 2MaLF31v

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】

書き込みレス一覧

【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
368 :774RR[sage]:2023/09/18(月) 18:52:30.84 ID:2MaLF31v
日本のバイク売り上げ衰退は駐禁取り締まりが民間委託されてバイクも駐禁とられるようになってからやね
止める場所が無きゃ乗る奴居なくなるのは当然
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
371 :774RR[sage]:2023/09/18(月) 19:18:02.51 ID:2MaLF31v
>>370
2025年には50ccは販売終了になって、以降50ccは製造されない方向で話が進んでるよ
別に混乱することなんて何もない、2025年以降に原付を新車で欲しい人は原付125ccを買えばいいだけ
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
379 :774RR[sage]:2023/09/18(月) 20:20:22.17 ID:2MaLF31v
EVはまだまだ市場に影響を与えるような製品が出てないのが現状だな
各社まずはEVにも力入れてきまっせってアピールしてる段階
【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ★4【50cc】
392 :774RR[sage]:2023/09/18(月) 22:54:11.43 ID:2MaLF31v
だから日本国内の市場なんてメーカーにとってはどうでもいいんだって、アジア向けに作ったバイクをついでに日本で売るのに125ccが都合がいいってだけの話
https://bike-news.jp/post/239259


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。