トップページ > バイク > 2023年07月27日 > 8lEEH3fA0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)
【2023】MotoGP総合559周目【オランダGP】
【2022-2023】スーパーバイク世界選手権43【SBK】

書き込みレス一覧

【2023】MotoGP総合559周目【オランダGP】
856 :774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)[sage]:2023/07/27(木) 00:06:17.81 ID:8lEEH3fA0
>>854
そもそもGPの開催数が多すぎるのが問題だと思うわ。
ライダーとチームスタッフの負担もいい加減馬鹿にならんと思うぞ
【2023】MotoGP総合559周目【オランダGP】
872 :774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)[sage]:2023/07/27(木) 18:24:06.81 ID:8lEEH3fA0
>>869
800ccになってからのホンダとヤマハはどこか守りに入ってしまった印象があるな。
どちらもニューマチックの導入が遅かったし。

800ccに排気量が削減されて重量区分が変更されるのが決まった時、ホンダは1気筒減らせば良い、みたいな話があったけど、それって211Vの約80%のエンジンでしか無いんだよな。
ドカみたいに800ccで990cc当時のパワーを目指すみたいな意気込みはあったんだろうか?
【2023】MotoGP総合559周目【オランダGP】
874 :774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)[sage]:2023/07/27(木) 18:42:10.31 ID:8lEEH3fA0
>>873
2002年はフレームのサイズがかなり小さくて、途中で排気量拡大したけどそれでも990ccフルスケールにはできなかったんだよな。

03年は攻めてはいたんだけど、方向性が完全におかしかった。
【2022-2023】スーパーバイク世界選手権43【SBK】
947 :774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)[sage]:2023/07/27(木) 19:49:42.62 ID:8lEEH3fA0
SBK2023第8戦モストタイムスケジュール
時差7時間。()内は日本時間

7月28日(金) 
09:45-10:15 (16:45-17:15)  SS3-FP1
10:30-11:15 (17:30-18:15)  SBK-FP1
11:25-12:10 (18:25-19:10)  SSP-FP1
14:15-14:45 (21:15-21:45)  SS3-FP2
15:00-15:45 (22:00-22:45)  SBK-FP2
16:00-16:45 (23:00-23:45)  SSP-FP2
7月29日(土) 
09:00-09:30 (16:00-16:30)  SBK-FP3
09:45-10:05 (16:45-17:05)  SS3-SP
10:25-10:45 (17:25-17:45)  SSP-SP
11:10-11:25 (18:10-18:25)  SBK-SP
12:40-14Lap (19:40- )  SS3-Race1
14:00-22Lap (21:00- )  SBK-Race1
15:15-19Lap (22:15- )  SSP-Race1
7月30日(日) 
09:00-09:15 (16:00-16:15)  SBK-WUP
09:25-09:40 (16:25-16:40)  SSP-WUP
09:50-10:05 (16:50-17:05)  SS3-WUP
11:00-10Lap (18:00- )  SBK-SPRace
12:30-19Lap (19:30- )  SSP-Race2
14:00-22Lap (21:00- )  SBK-Race2
15:15-14Lap (22:15- )  SS3-Race2

【2022-2023】スーパーバイク世界選手権43【SBK】
948 :774RR (ワッチョイ 4786-YzNS)[sage]:2023/07/27(木) 22:17:59.88 ID:8lEEH3fA0
https://www.worldsbk.com/en/news/2023/Yamaha+rev+limits+updated+ahead+of+the+Acerbis+Czech+Round

ヤマハのレブリミット+250引き上げ正式発表
カワサキ同様、コンセッショントークンを使用しての引き上げとある。
公式リザルトのコンセッションの項目を見ると、ヤマハはチェックポイント2の時点でコンセッションポイントはドゥカティから20pt差だがトークンが5に満たないので対象外かと思ったが、どうやらチェックポイント1からの累積が5以上なら行使可能のようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。