トップページ > バイク > 2023年06月04日 > v5T9olqh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ツーリングで見た地層・岩・洞窟
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】

書き込みレス一覧

ツーリングで見た地層・岩・洞窟
135 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 09:52:52.79 ID:v5T9olqh
たまたま通りかかったので1枚。

https://i.imgur.com/dg2GzCK.jpg
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】
425 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 10:16:31.77 ID:v5T9olqh
昔鳴門/淡路フェリー乗った時鳴門大橋も大迫力で見えて良かったのになぁ…
観光だと平日旅客量少なすぎるんだろうな
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】
426 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 10:17:38.16 ID:v5T9olqh
鳴門大橋の鉄道橋梁部分を原付/歩道橋にすればいいのにな
ツーリングで見た地層・岩・洞窟
136 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 10:27:56.84 ID:v5T9olqh
↑だけだとスレ違いなんで…



https://i.imgur.com/bsKfp3v.jpg
https://i.imgur.com/HtNqMvR.jpg
https://i.imgur.com/FZns48F.jpg
https://i.imgur.com/ApjPOdb.jpg
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】
447 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 22:04:17.17 ID:v5T9olqh
>>441
モンキーはGOLDWING用のシート材使ってて、原付にしては異様に(シートに)金かかってるって何かで読んた。
雑誌だったかな?

ググってもな~んも情報出てこんけどね…
ツーリングで見た地層・岩・洞窟
139 :774RR[sage]:2023/06/04(日) 22:09:19.94 ID:v5T9olqh
>>137
松山→羽田の飛行機。
地上からは難しいんじゃないかな?

Gmapでも「高知山鉱山」で探せるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。