トップページ > バイク > 2023年05月07日 > Q1GiN3bT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000052712000000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
299
21
バイクで船旅・フェリー 15隻目
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!75
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part16
50歳以上のライダー202
旧車會の事は偽暴走族と呼ぼう
ワイ、MT10SP乗ってるけど質問ある?
北近畿・北摂スレッド [転載禁止]©2ch.net
軽量大型バイクの魅力
スーパーカブで使えるオイルスレ 2
自動二輪免許通うのサボって3ヶ月経つけど

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

バイクで船旅・フェリー 15隻目
134 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 00:14:07.80 ID:Q1GiN3bT
>127
ゴザではないが
夜行便で煙突の真横(屋外)に毛布借りて寝ころがった
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!75
821 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 01:35:05.76 ID:Q1GiN3bT
ほぼ10年前に120回IYHしたって書き込んだがスルーされたのは忘れてない
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part16
486 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 01:38:36.82 ID:Q1GiN3bT
>>481
ならば広角か
50歳以上のライダー202
269 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 01:43:15.96 ID:Q1GiN3bT
一応置いとく

明 日 は 我 が 身
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!75
823 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 06:22:22.75 ID:Q1GiN3bT
いや、残40回あたりで一括精算した。
旧車會の事は偽暴走族と呼ぼう
201 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 06:34:22.25 ID:Q1GiN3bT
まともに走ってへんのに"走"の字を充てるんは納得しかねる
ワイ、MT10SP乗ってるけど質問ある?
8 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 06:39:24.34 ID:Q1GiN3bT
元オーナーとして一言(RN50J/BW83)
フォークオイル1回は換えとけ
北近畿・北摂スレッド [転載禁止]©2ch.net
832 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 06:48:19.67 ID:Q1GiN3bT
>>828
伊丹空港南側千里川土手
着陸直前の飛行機が頭上を···
近くにコインパーキング有
軽量大型バイクの魅力
281 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 06:56:47.74 ID:Q1GiN3bT
>>280
で、おまい自身がオーバー0.1t、と
スーパーカブで使えるオイルスレ 2
279 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 07:01:54.75 ID:Q1GiN3bT
MOTUL7100@JA65

300VはOH前提で入れるものと思ってる
自動二輪免許通うのサボって3ヶ月経つけど
10 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 07:17:30.37 ID:Q1GiN3bT
卒検合格まで6ヵ月...やったかな


>>2
入り直したはずやと思うが
みんながおすすめのバイク教えてください
8 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:00:12.52 ID:Q1GiN3bT
>>1
まずは教習で普通二輪免許取って125ccMT車(マニュアル言うてるが足動)
ヨロシ
で、掴んで欲しいのは2点
①エンジンの使い方(高回転キープ、少ないパワーを使いきる)
②急制動(とりあえず80km/hから30m以内)
最低これだけ掴めてれば4輪でも応用が効く(≒危険回避率が上がる)

80年代の400ccクラスのカタログに2人乗りでだいたい②の値が出てたわ
というかABS付とはいえそこまで握り込める/踏み込めるかどうか


まあ、頑張って生き残ってくれ
オススメの原付教えて
27 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:09:31.03 ID:Q1GiN3bT
>>19に同意




間引かれるなよ
50歳以上のライダー202
299 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:22:06.55 ID:Q1GiN3bT
>>256
>>285
円盤(LD)持ってる
86年だ
炎天下で車体右側から押してコース半周
今ならピットに戻った時点で救急車召還だろうな
50歳以上のライダー202
300 :299[sage]:2023/05/07(日) 08:26:19.27 ID:Q1GiN3bT
X召還
○召喚
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】
28 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:29:58.57 ID:Q1GiN3bT
>>27
最高速が160km/h近いTZR125という車種があってだな...
バイクで船旅・フェリー 15隻目
142 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:44:26.28 ID:Q1GiN3bT
>>140
そうそれ
煙突脇の外甲板で毛布2枚重ね

だが振動で寝れんかった
オートバイ盗難防止を研究してるけど質問ある?
21 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 08:54:04.32 ID:Q1GiN3bT
鳴り物を放置とはどういうことや?



とりあえずヤマハ車は純正指定のアラームが信用できる
少なくともガキ相手には絶大。
50歳以上のライダー202
309 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 09:05:45.35 ID:Q1GiN3bT
>>303
ようタメ年
二輪車安全運転講習会とかライディングスクールとかに通い詰める
→二輪車安全運転(特別)指導員取る


これでダメなら○んでいい
オートバイ盗難防止を研究してるけど質問ある?
25 :21[sage]:2023/05/07(日) 10:14:45.10 ID:Q1GiN3bT
>>24
車体を振動させずにバラせるとかガチプロさんですか
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 11 【二種】
33 :774RR[sage]:2023/05/07(日) 10:27:46.24 ID:Q1GiN3bT
>>32
つCD125orCD125T(絶版)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。