トップページ > バイク > 2023年05月06日 > O/e0Dd8T0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001001100000000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】

書き込みレス一覧

【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
410 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 00:00:06.55 ID:O/e0Dd8T0
「どんなに『うるさい』リクエストがあっても、それに応えられるものをつくるから、ぜひ今年こそはチャンピオンになってほしいと思っています。HRCの皆で丹誠込めてつくりあげたRC213Vで」

フレーム制作部が泣いてるな
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
412 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 00:06:37.59 ID:O/e0Dd8T0
海外の記事はガセ満載
俺みたいな素人でもツッコミどころ満載だわな
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
420 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 06:45:55.61 ID:O/e0Dd8T0
>>418
過去ログ読め
そもそも408が指摘するspeedweekでTSR製だと記事書いた人物が眉唾ものだと過去にも指摘されてる

同じ人物がホンダのマシンの車名について語ってるが
明らかな間違いだらけ

まず
NSRの本当の意味は「New Sprint-racer of Research」(Rはレーシングの説もあり)の略なのに
NSRはNew Stroke Racingの略と主張

RC30/RC45のRCもレーシング コンペティションの略とかいってるけど
本当はプロダクションナンバーで市販車750オンロードモデル30番目だから
(マニアックな事をいえば、RC30のネーミングを前面に出すキッカケとなったのはカタログ製作を依頼した業者の発案から)
RC45も同じでレーシング コンペティションの略ではない
バイクに興味を持ち出した子が間違える様な間違いを
ドヤ顔で書いてるんだけど
ジャーナリストってこんないい加減でいいのかな
もっと勉強しようぜ
https://www.speedweek.com/amp/motogp/news/122114/Honda-Woher-kommen-die-Namen-RC213V-und-NSF250RW.html
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
425 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 09:14:22.08 ID:O/e0Dd8T0
>>422
答えはもう出てるでしょ
>>408
> 「ホンダはシャシーを作った事はない、研究開発部門には生産部門はなく、東京本社近くのサプライヤーに委託している」と書いてある

ホンダサイトの開発ファクトリー潜入 RC-Vシリーズに
フレーム制作 山崎 なんて写真付きで紹介されれるし
レーサーのフレーム100本以上製作したって書かれている
更にはフレーム溶接の極意まで書いてある
山崎さんは何処の人?
これでもモトイタリアが言う
「ホンダはシャシーを作った事はない、研究開発部門には生産部門はなく、東京本社近くのサプライヤーに委託している」

山崎さんはホンダで何してたんだ
フェイク記事であることは子供でも分かる
違うと言うならそれはただ単に認めたくないだけ
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
433 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 10:34:35.02 ID:O/e0Dd8T0
>>431
山崎さんの勤務地は何処か知らないけど
そこでRC-Vシリーズのフレームが作られたんでしょうね
【2023】MotoGP総合556周目【Circuito de Jerez】
452 :774RR (ワッチョイ dfb1-1giV)[]:2023/05/06(土) 19:13:54.49 ID:O/e0Dd8T0
>>449
情報サンキュー
山崎さんは朝霞の人だったんだね
RC213V-Sのフレームを制作する為に熊本製作所の溶接部門の先鋭隊の人達が実際にHRCで半年に及ぶ研修を受け、ワザを習得
完成車は1日1台だが、フレームは1本に数日間が費やされ
スイングアームも同様に数日間が費やされるらしい
RC213Vと同じ材料、同じ手法で部品が作られる
外国の人は何処からホンダがフレーム作った事ないとか情報が出てくるんでしょうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。