トップページ > バイク > 2023年03月30日 > N5+FNtZD

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000017200000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ25個目
40歳以上のライダー262

書き込みレス一覧

[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ25個目
402 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 12:40:21.29 ID:N5+FNtZD
>>400
マジメかよwww
40歳以上のライダー262
387 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:03:34.73 ID:N5+FNtZD
墓の管理費で25k円は凄く高いね。
自分地域は田舎だけど3k円とか5k円が一般的だわ
うちの墓は自宅にある。拝むのも掃除もむっちゃ楽
みんな大変なんだな。
俺は寺の運営関係者だけど、うちの寺だと何もかもひっくるめて一軒の檀家あたり年間の寺への出費は4万円以下ぐらいだわ
最初は超めんどくさかくて嫌で嫌で引き受けたくなかったけど、両親がしんでから自分の中で考え方が変わったわ

うちは子供に拝むことを教えてる。
いろんなことに気がついて、それに感謝できる子になってほしい。いずれ俺も死ぬし子供も死んで先祖になって、血がつながら無くても子孫が自分たちの存在を想い感謝のかけらでもわけて、そうやって生きてくれたらうれしいし、また自分が生きた甲斐があるなっておもう

骨はよく焼いて墓の中にひっくり返したらそのうち消えるやろ?うちの墓には爺さん婆さんの骨は消えてもう無かったわ
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ25個目
408 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:09:03.23 ID:N5+FNtZD
>>406
試しにかったフルミラーが暗すぎると警告してる流れなのにめんどくせぇぞ
40歳以上のライダー262
390 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:16:55.82 ID:N5+FNtZD
>>389
そこにお前の骨はあってもお前はいないよ
寝てもない

そんな事を遺言にのこされたら、お前の遺体を始末する奴が困るとおもわんか?
40歳以上のライダー262
392 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:24:46.14 ID:N5+FNtZD
>>391
じゃぁ○ンコを切り離して分骨?埋葬してやるわwww
40歳以上のライダー262
393 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:27:02.17 ID:N5+FNtZD
てか仮想したら○ンコには骨が無いからお空に舞い上がって行くね
エロだけは成仏できるね(はーと
40歳以上のライダー262
397 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:35:47.47 ID:N5+FNtZD
>>395
実際問題、墓はまだ良いけど固定資産がのこってると大変なことになるよ。

墓はそれでも持ち出しするのは簡単だしね
40歳以上のライダー262
399 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 13:42:20.85 ID:N5+FNtZD
>>398
散骨ってなんか綺麗なイメージがあるけど、関係ない奴からすればすげー迷惑

釣りしてる横で船から散骨とか綺麗な湧き水がでてる山に散骨とかいやだろ、、、、、
まぁただの動物の焼き切った骨かもしれんけど、そう思えるなら灰としてゴミでだしゃいいわけだし
40歳以上のライダー262
405 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 14:05:10.88 ID:N5+FNtZD
>>402
都会だとそんな感じみたいね。
年会費が無い代わりに葬儀の時にゴッソリお布施や戒名料をとられるね

田舎はたぶん年会費制で葬儀は10万円の布施とかだと思うよ。たぶん長い目で見たら同じじゃないでしょうか?
40歳以上のライダー262
406 :774RR[sage]:2023/03/30(木) 14:14:09.88 ID:N5+FNtZD
>>403-404
うちは家の後ろの山の上に一人一人あった墓を改葬して家のすぐ横におろしたわ。
昔のは土葬した方は髑髏がそのままでてくるよな
じじばばは火葬だったから消えてた。
再火葬して小さくしてから新しい墓に入れた。

母親が死んで墓をどうするか?から始まったうちの大事業で親父の最後の仕事だったわ。

畑だったところを墓地に登記替えしたけど、2年ほどかかって三回忌前に親父も死んで三回忌の時に母親と一緒に納骨した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。