トップページ > バイク > 2023年03月30日 > 3n3+6hIoM

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000060020400000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蛸 (ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2

書き込みレス一覧

カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
782 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:20:22.20 ID:3n3+6hIoM
>>781
じゃそうしちゃおうか?
ネットでヨシムラの説明書みたらバルブヒットの確認普通にスパナで回したら止まるかどうかで記載あるわ。心配し過ぎたのかも。
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
783 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:21:20.61 ID:3n3+6hIoM
ゆっくりゆっくりじんわりじんわり回してやってコツンとならなかったら大成功ということですね。2周回すらしい。
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
787 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:36:01.44 ID:3n3+6hIoM
いーや。そう書いてますね。
ゆっくり回して止まるならヒットしてる、とね。
でも俺の多分大丈夫だとおもってます。ヨシムラもノーマルなら普通は当らないと書いてありますね。面研も最小限ですし、そことのやりとりでヨシムラカム勧められたもんでね。そこの最小限は本当に最小限らしい
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
789 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:47:56.45 ID:3n3+6hIoM
部品ひとつだけそろわなくて来週発送だって カムのボルト一本(笑)
土日、ワンウェーイクラッチ交換するかぁ?!
あそこの電気取り出し口オイル漏れしやすいとこで、絶妙な処理したからオイル漏れなしなんて、触りたくないんだけどなぁ。まあガスケット変えるだけでイケるっしょ!
部品ひとつだけ揃わないせいですすめられないからワンウェーイクラッチやるかぁ?!
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
793 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:58:29.92 ID:3n3+6hIoM
>>790
グロメットだけ抜けなかった気がします
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
794 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 12:58:53.57 ID:3n3+6hIoM
逆な。ドレミのが好き
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
801 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 15:04:42.95 ID:3n3+6hIoM
あんまりスレ消費すんなよ。報告するとこなくなると君らも困るやん?
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
802 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 15:09:30.20 ID:3n3+6hIoM
え、待って。最初のカムシャフトセットなんだけど、手持ちの1番薄いシムでやろうとおもてんねん。そうしたら、仮にヒットするクリアランスでもヒットしなくなる、やん??
これはどう考えたらいいのかい?
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
806 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 17:10:51.24 ID:3n3+6hIoM
この子にはどこが回り道してるように見えたんだろう・・・
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
807 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 17:11:34.21 ID:3n3+6hIoM
カムシャフト外してんのにボルト埋まってるわけないでしょ。時系列さえわからんのかいな?
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
810 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 17:22:35.46 ID:3n3+6hIoM
何度もじゃないんで。
いちハメ、いち外し、いちハメ、いち外し
たったこれだけ。ヘリサートも当たりでたくらいでしょ!
カワサキ Z750 整備メンテナンス専用 No.2
811 :(ブーイモ MM7f-cr6L [133.159.152.210])[sage]:2023/03/30(木) 17:36:09.60 ID:3n3+6hIoM
シムセットの話は、まず上死点でカムシャフトセットするんで、どこかはバルブ押してるし、排気上死点もあるわけなんで、その状態でカムホルダー締めていったら仮にバルブヒット゚するクリアランスでもカムホルダーのボルト閉めるだけでは分からんやん?
そういう意味。薄いシムならその可能性グンと下がるよなぁ・・ということな。

もちろんその後にシム調整だな。1箇所だけ少しずつ詰めてだいたいこの辺かな?っていうシム見つけたら全部それに交換して、改めてクリアランス測定。

1箇所だけ詰めていく時はシム交換用の特殊工具でいいかな?あたりついて全部変えるときはカムホルダー外して一気に変えます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。