トップページ > バイク > 2023年03月14日 > wgGTvKYZ0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000022005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】

書き込みレス一覧

【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
239 :774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)[sage]:2023/03/14(火) 01:10:39.62 ID:wgGTvKYZ0
日本メーカーが継続参戦するも欧州勢の王座は揺るがないってのが
興行主の本心だろう
かつて君臨していたアジアの大メーカーをねじ伏せるのは気分良いだろうし
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
289 :774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)[sage]:2023/03/14(火) 20:28:27.60 ID:wgGTvKYZ0
ホンダKTMが劣っているのは明らかだし(ヤマハも入れてもいいかも)、
もっとテスト回数増やしてやればいいのにな。圧倒的に差がありすぎて撤退を考えるレベル。
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
290 :774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)[sage]:2023/03/14(火) 20:31:28.23 ID:wgGTvKYZ0
ドルナは混戦を望んでいるんだし、
アプリリアは優遇措置で速くなったけど今「優遇のおかげで」と文句を言う人はいない。
長年GPの盟主だったホンダのプライドが許さないかもしれないが、
そうでもしないともうどうにもならん。ミルリンスマルケスで13、4、5位とかあり得ないわ。
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
292 :774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)[sage]:2023/03/14(火) 21:29:25.01 ID:wgGTvKYZ0
>>291
そのコンセッションの適用をもっと緩く、幅を大きくしてほしい
こりゃちょっとそっとじゃ差は縮まらない
【2023】MotoGP総合553周目【プレシーズン】
293 :774RR (ワッチョイ d66e-hCvK)[sage]:2023/03/14(火) 21:30:24.07 ID:wgGTvKYZ0
だいたいドカティは8台、ヤマハは2台じゃ単純にテスト量が4倍の差があることになる
これで対等に戦えるはずがない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。