トップページ > バイク > 2023年03月05日 > Xz8WXcQvx

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111020000000000210008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アークセー Sx45-QxpW)
いっつも1人でツーリングVer.348【ワッチョイ】
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】187日目

書き込みレス一覧

いっつも1人でツーリングVer.348【ワッチョイ】
386 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 04:27:15.12 ID:Xz8WXcQvx
>>385
マップで示される互いの152の終点地点の青崩峠地点から最短トンネルで掘ろうとしたらあまりにも脆くて中止になってしまった
つまりは旧笹子峠の笹子隧道のように標高高い地点に最短で掘ろうとしていたら破砕帯でアボン
今のは笹子トンネルのように標高低いところに4998メートルの長大なトンネルを掘っている
林道迂回の草木トンネルが低い位置で簡単に出来た為に始まった
草木トンネル前はもっと下流の西浦駐在所の辺りから林道を経由して草木トンネル出口先の大権現あたりに出て兵越峠だった
今のマップでは林道寸断状態だが実際には存在している
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】187日目
201 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 05:05:05.54 ID:Xz8WXcQvx
今日めっちゃ雨予報なのに・・・
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】187日目
204 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 06:58:26.33 ID:Xz8WXcQvx
熱海あたりは昼から50パーだぞ
いっつも1人でツーリングVer.348【ワッチョイ】
388 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 08:22:58.36 ID:Xz8WXcQvx
地蔵峠や赤石峠がぶっ壊れ林道で上村や下栗やしらびそ高原が冬場に孤立すっから飯田に出られるようにした
天竜村に出ても何もないし飯田とはまた険道一本で復旧機材やら物資も大量に送れないので飯田から直で繋げた
いっつも1人でツーリングVer.348【ワッチョイ】
389 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 08:40:37.53 ID:Xz8WXcQvx
木沢から阿南に抜ける道も整備している

静岡が沢を繋げなかったばかりに隣の沢まで100キロ移動で寸断したら回避できないなんて大変な事になっているから周囲の県は沢同士をトンネルで繋げる動きになっている
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】187日目
221 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 19:43:04.07 ID:Xz8WXcQvx
そんなとこよりビーナスの路面がだんだん酷道化している件だw
いっつも1人でツーリングVer.348【ワッチョイ】
393 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 19:46:45.13 ID:Xz8WXcQvx
草木トンネル側はかなり奥まで集落が有るが
兵越峠側は蓼科農場以降に集落がなく峠に駐車場があるだけなのでヤバイ
松姫トンネルの悲劇みたく登山道化してしまう可能性すらある
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】187日目
224 :774RR (アークセー Sx45-QxpW)[sage]:2023/03/05(日) 20:25:10.63 ID:Xz8WXcQvx
ライダー以外にもオサレ系の高級車四輪走り屋が使うからだろ
大観のも四輪の人が使ってる
二輪は缶コーヒーと蕎麦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。