トップページ > バイク > 2022年12月26日 > GUS+5VfJ0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000058720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)
バイク野郎の防寒スレッド★73

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★73
717 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 21:41:48.62 ID:GUS+5VfJ0
ゴア自体はとくだん防寒に寄与するわけでもないのに
なぜゴアゴア言うんやろうか
いささか不可解なり
バイク野郎の防寒スレッド★73
721 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 21:47:12.32 ID:GUS+5VfJ0
>>689
12/20時点のデータだと10代以下の重症者数は全国でも7人なんだけど
東京だけで6人もいるわけ?
なにか勘違いしていると思われ
バイク野郎の防寒スレッド★73
722 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 21:48:01.61 ID:GUS+5VfJ0
>>720
いや防風ってだけならゴアじゃなくてもいーしね
なのになんでゴアゴア言ってるんやろ?
バイク野郎の防寒スレッド★73
725 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 21:51:24.39 ID:GUS+5VfJ0
蒸れない?ただ防風ってだけならゴアじゃなくてもべつに蒸れないけど
あいもかわらずイミフやな
バイク野郎の防寒スレッド★73
727 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 21:54:52.31 ID:GUS+5VfJ0
マジレスすると自演ではない
ヴぁんそんくんはマジモンのアレやからろーにん?だかに課金して人のワッチョイコピペしてるだけよ
バイク野郎の防寒スレッド★73
732 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:05:21.67 ID:GUS+5VfJ0
たんに防寒てだけならゴアにこだわる必要はないしね
たとえばこれ
ttps://www.millet.jp/c/men/insulation/MIV9506
ミレーの高いダウンだってゴア使ってないで

むろん使ってるモデルもある
しかしそれは防水透湿性のためであって「より防寒を高める」なんて話ではないわな
バイク野郎の防寒スレッド★73
734 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:08:47.47 ID:GUS+5VfJ0
>>731
いやゴアがすんばらしー素材なのは当然よ
けど「防寒」にはとくだん関係ないよねって
なのになんでゴアゴア言ってるんやろ?って
バイク野郎の防寒スレッド★73
735 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:10:18.47 ID:GUS+5VfJ0
>>730
なるほど
国と都で基準が違うのかもね
バイク野郎の防寒スレッド★73
739 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:15:41.17 ID:GUS+5VfJ0
>>736
えーと バイクに防風は必須 うん当たり前だよね みんな知ってる

でもゴアゴア言うほどゴアにこだわる必要もないよねって
バイク野郎の防寒スレッド★73
740 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:16:56.31 ID:GUS+5VfJ0
>ゴアの優位性は透湿だよ
>それしかない

そうやね
なのになんで「防寒」に絡めてゴアゴア言ってるんやろね?
不可解なりね
バイク野郎の防寒スレッド★73
743 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:18:37.36 ID:GUS+5VfJ0
>氷点下から20℃を走らないやつにゴアは理解できんよ

ほらね?また防寒に絡めだした
イミフだわな
バイク野郎の防寒スレッド★73
745 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:19:29.17 ID:GUS+5VfJ0
>>741
?だからその商品はゴアみたいな防水透湿性は謳ってないけど
アンタ文脈理解できてないで
バイク野郎の防寒スレッド★73
747 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 22:21:20.28 ID:GUS+5VfJ0
>氷点下から20℃を走らないやつにゴアは理解できんよ

つーかマイナス20℃を高速みたいに走れる道なんて存在すんの?
カブでよちよち走るとかじゃなくて?

またエアプかしら
バイク野郎の防寒スレッド★73
751 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:12:50.07 ID:GUS+5VfJ0
>>750

ぎゃくにゴアテックスの「防風性」に他社類似品と比べてどんな優位性があるわけ?
バイク野郎の防寒スレッド★73
752 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:14:47.85 ID:GUS+5VfJ0
ワイは最初からゴアの「防風性」なんて問題にしてないけど
>>738も言うてはるやん
>ゴアの優位性は透湿だよ
>それしかない

ガチで日本語読めない人なんやろか??
バイク野郎の防寒スレッド★73
754 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:21:51.99 ID:GUS+5VfJ0
>>753

いやミレーと比べろとは言わんよ

「他社類似品」と比べてどんな優位性があるわけ?
バイク野郎の防寒スレッド★73
756 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:36:36.32 ID:GUS+5VfJ0
そうかねぇ
「本気で防寒装備」でもゴア使ってないのなんかいくらもありそうやけどね
バイク野郎の防寒スレッド★73
758 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:43:25.08 ID:GUS+5VfJ0
ほいよ
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1101403

「極寒地にも対応できる保温性」
とのことだがゴアは不使用だわね
バイク野郎の防寒スレッド★73
759 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:46:32.69 ID:GUS+5VfJ0
ttps://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/ND02021

これもか
「1,000フィルパワー」
「裏地に施されたアルミ蒸着加工」
とのことでいかにもクソ暑そうやけどゴアは不使用
バイク野郎の防寒スレッド★73
762 :774RR (ワッチョイ 9bfe-dxp0)[sage]:2022/12/26(月) 23:49:06.06 ID:GUS+5VfJ0
>>760

しらん じゃあの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。