トップページ > バイク > 2022年12月15日 > Pq060pkh

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000030100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
★ワークマン スレ★Part63

書き込みレス一覧

★ワークマン スレ★Part63
476 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 08:43:15.96 ID:Pq060pkh
秋冬の話じゃないのか
★ワークマン スレ★Part63
477 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 08:48:05.52 ID:Pq060pkh
H600のいいとこはアジャスターなんてないのにタイトなところ
太めの人は着れないだろうけど細身の人間はワークマンのブカブカに悩まされることが多いからね
360イージスはアジャスターがあるからまだいいけど
まぁ防寒性能は360にはまるで届かないけど、インナーダウンを着てるなら日が上がってからの街乗りには使えるよ
★ワークマン スレ★Part63
478 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 08:48:52.71 ID:Pq060pkh
あとデザインがスタンダードなフーディだからワークマンには見えないんだよな
★ワークマン スレ★Part63
490 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 14:05:24.76 ID:Pq060pkh
>>487
360リフレクト新型にダイヤフリース裏アルミ、アンダーは極暖で
足りなければダイヤフリース裏アルミのベスト1サイズ下げを極暖の上に追加
★ワークマン スレ★Part63
498 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 14:50:37.61 ID:Pq060pkh
>>495
UNIQLOダウンよりは強い
それと360が強いんで中が2枚である必要がない
もし足りなければベスト追加にすれば嵩張りにくいし
まぁ一つの案だけどね
その個人的にゴアアウターを疑ってる
★ワークマン スレ★Part63
500 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 14:53:25.73 ID:Pq060pkh
5レイヤーとかしてる人って殆どがアウターがダメなのよ
風が入りまくるからどーしても重ね着になってしまう
でもアウターがしっかりした人ってのは3レイヤーで走れるんよね
★ワークマン スレ★Part63
502 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 16:08:29.90 ID:Pq060pkh
アウターはイージス360が必要だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。