トップページ > バイク > 2022年12月15日 > 8ELd7NmD

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく31
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく32

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく31
963 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 15:27:05.24 ID:8ELd7NmD
>937
5.4PSまで出せるから馬力は出る
東南アジアのやつを転用できるからコストは上がらないはず

落としどころとしてはこれがベストだろ
法改正も不要なのかな

50キロまでいしか出ないってのは個人的にありがたい
スピード違反で捕まる心配も減る
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく31
964 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 15:38:52.04 ID:8ELd7NmD
バルブが500円から2500円とピンキリだからね
工賃込みで2000円~5000円の幅はあるよ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく32
1 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 22:34:52.18 ID:8ELd7NmD
前スレ
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1669528387/

次スレは>>950が立ててください。
出来なければ報告ねがいます
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく32
2 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 22:37:29.10 ID:8ELd7NmD
普通免許で125ccに!? 原付免許の定義が変わるかもしれないぞ
https://news.webike.net/bikenews/281652/
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく32
6 :774RR[sage]:2022/12/15(木) 22:47:20.52 ID:8ELd7NmD
110のエンジンなら10万キロ走行も珍しくないし
燃費の悪さは寿命でカバーできるんじゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。