トップページ > バイク > 2022年11月17日 > d9XrQq8u

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000001501110010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
紀伊半島ツーリングスレpart52
【二条】京都市のバイク乗り 12条【生薬屋】

書き込みレス一覧

紀伊半島ツーリングスレpart52
261 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 00:31:13.86 ID:d9XrQq8u
>>249
えーまいど!
【二条】京都市のバイク乗り 12条【生薬屋】
27 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 16:08:11.62 ID:d9XrQq8u
サクラチル
【二条】京都市のバイク乗り 12条【生薬屋】
29 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 17:38:17.31 ID:d9XrQq8u
そのタクシー会社といえば、指導教育の動画が連想される
紀伊半島ツーリングスレpart52
273 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 17:39:00.71 ID:d9XrQq8u
今見れば、結構当然のことかも
紀伊半島ツーリングスレpart52
275 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 17:43:34.33 ID:d9XrQq8u
>>262
いや、適当に書いた
どんなとこだろう思って今調べたら
ストフェスの後で行ったことあったわ
紀伊半島ツーリングスレpart52
277 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 17:45:47.16 ID:d9XrQq8u
ライダーズカフェって結構ポツポツあったりするけど
多くが安直というか、軽いというか
脱サラ蕎麦屋的なイメージで、なんとも...
紀伊半島ツーリングスレpart52
280 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 17:52:34.96 ID:d9XrQq8u
>>276
”包丁一本”的なパソコン一丁的一人親方自営業なんですけれども
ある時、仕事を請けて大勢のうちの一人的な仕事の現場に行ったら
同業の多くが社員作業服なんだけど、どうもよそよそしい変な空気
休憩にさりげなく聞き出したら、実はみんな個人やさんで
鵜飼師的な社員さんはほんの少し
他の業界ならこういう時は短期の派遣を招くんだろうけど。

なんか思い出した
紀伊半島ツーリングスレpart52
284 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 19:46:32.28 ID:d9XrQq8u
>>283
つまり、限りあるお客さん。見込み違い。
そんなに何回も行きますか、蕎麦で固定客見込めますか、みたいな
工場街やオフィス街の定食やさんでもあるまいし
紀伊半島ツーリングスレpart52
286 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 20:58:04.01 ID:d9XrQq8u
>>285
まあ悪く書けばキリはないけれども
逆に自分が客の立場で考えればいいね

友人や親類が蕎麦屋を始めました
御祝儀兼ねて足を伸ばした
とても美味しかった
けども、売上に貢献するほどずっと通いますかね?
いたとしても数人?と
紀伊半島ツーリングスレpart52
287 :774RR[sage]:2022/11/17(木) 21:00:19.18 ID:d9XrQq8u
そういう意味ではライダースカフェは、立地しだいで一見さん狙いでもやっていけるかも
むしろ新規客を敬遠させる、屯する常連がデメリットになるのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。