トップページ > バイク > 2022年10月18日 > riHq9x0ya

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (アウアウウー Sacf-4/WN)
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆30

書き込みレス一覧

【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
571 :774RR (アウアウウー Sacf-4/WN)[sage]:2022/10/18(火) 12:00:57.72 ID:riHq9x0ya
無理して飯付けてボッタ栗宿泊まるより、素泊まりに地域クーポン券飯代にアテた方がよくね?
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆30
602 :774RR (アウアウウー Sacf-4/WN)[sage]:2022/10/18(火) 12:51:21.51 ID:riHq9x0ya
別に串に限らず、ゴア採用してるバイクブランドのメーカー僅かだけどな。
GWはともかく、あとはラフロがちょろっと出してるくらい?
ゴアの防風、防水、透湿の性能はライディングウェアのへの適正は高いと思うが、ウェアなんてどうせ3年で買い替え、5年は着ないだろ?ってなると、サイクル的にPU(ポリウレタン)ラミネートでいいんじゃん?ってなるんじゃないの?安くあがるし。
コミネマンとかワークマン勢もそうだけど、バイク系はどこかコスパ重視な勢力も多い。

それに対してアルパイン系のは命に関わる要素あるからコスパうんぬんじゃなく高くても売れる。
結果、アウトドアブランドのメーカーはゴアテックスとか積極的に採用してるような気がするよ。
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
575 :774RR (アウアウウー Sacf-4/WN)[sage]:2022/10/18(火) 13:33:15.20 ID:riHq9x0ya
>>572
あーそれわかるわ
しかもまず…口に合わなくとも残せない雰囲気
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】6泊目
586 :774RR (アウアウウー Sacf-4/WN)[sage]:2022/10/18(火) 16:20:22.16 ID:riHq9x0ya
俺はトムヤンクンを貫く!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。