トップページ > バイク > 2022年10月18日 > sBPp6BeL

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002100000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
651
広島のバイク乗り100
【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】

書き込みレス一覧

広島のバイク乗り100
358 :774RR[sage]:2022/10/18(火) 09:35:42.68 ID:sBPp6BeL
>>357
あそこは中央分離帯がなかったっけ?
むちゃむちゃ入りにくくて断念した、行くことなく閉店してもうた
【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】
738 :651[sage]:2022/10/18(火) 12:03:03.38 ID:sBPp6BeL
セコム損保で見積もり変更をしてみた
搭乗者障害を無しにした

新規6C、35才未満不担保、車両保険無し
対人対物無制限、免責0
弁護士特約 有り

搭乗者障害 無し
人身 3000万円 年額保険料33,980円
人身 5000万円 年額保険料38,230円

搭乗者障害付だと
人身3000万円 42,580円
人身5000万円 46,820円
(これでもJA共済より5000円ほど安い)

搭乗者を付けると8,600円
人身 3k万と5k万の差額分は4,250円

搭乗者障害なし、人身3000万円だと安いね。
【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】
741 :651[sage]:2022/10/18(火) 12:59:55.33 ID:sBPp6BeL
>>740
電話してクレジットカードとかで入金したらあとは1時間ごとで開始らしい
12時台に入金したら13時から
書類はその後から送られてきて記入して返送
【万が】バイク保険どれがいい?【二十七】
742 :651[sage]:2022/10/18(火) 13:04:01.87 ID:sBPp6BeL
>>739
ほうほう
どれくらい変わるの??
5000円ぐらい??
広島のバイク乗り100
362 :774RR[sage]:2022/10/18(火) 21:42:13.43 ID:sBPp6BeL
>>360
だから郊外型が良いと思うよ。
都市の中にバイク用品店なんかいらんとおもうんだよ。
郊外の無料高速の出入り口付近とかでいいんだよ
クロスロード御調のあたりとかのん太の酒蔵付近とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。