トップページ > バイク > 2022年09月23日 > qmKblnJ20

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011000000027623123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 9f11-681k)
【HONDA】リード125 part52【LEAD】

書き込みレス一覧

【HONDA】リード125 part52【LEAD】
689 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 09:53:34.16 ID:qmKblnJ20
>>688
マジかw
ウチの隣が個人タクシーでグラスターゾルオート使ってピカピカにしてるの見て思わず買ってしまったがギラギラ感が半端ない
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
692 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 10:52:42.65 ID:qmKblnJ20
>>691
あの毛バタキ高いのな
カー用品店で見つけて値段見て焦った
昔の車はディーラーがサービスで付けてくれてたそうだが
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
696 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 18:15:22.53 ID:qmKblnJ20
>>695
そりゃそうだわなw
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
697 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 18:18:27.79 ID:qmKblnJ20
>>694
エンジンオイル入れづらいよな
俺はAZのチューブ付きシリンジで注入している

初回、3回目とストレーナー清掃したが初回だけ金属粉が目視出来ただけで後は綺麗だった
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
699 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:25:49.46 ID:qmKblnJ20
>>698
最初はクリアファイルを丸めて細長いメガホン型にして注いでたんだけど分量が測れないからチューブ付きシリンジを買ったら簡単になった

確かに蛇腹なら何とか入りそうだね
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
700 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:27:00.41 ID:qmKblnJ20
>>694
ストレーナー外してみた?
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
703 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:44:17.95 ID:qmKblnJ20
>>701
機構や精度は分からないけどオイル汚れるの早いのは理解している
ストレーナーは金網フィルターと抑えスプリングとOリングと蓋だけだけら簡単だけど、初回だけピンセットで摘める位の金属片が金網に引っ掛かっててゾッとした

俺は今までアドレスV125Gに乗ってたんだが紙フィルタータイプだったから都度交換してたよ1クオート(946ml)だったからコストコ等の輸入オイル一本がピッタリだった

意外と簡単だけど、工具無いなら店に頼むのが無難かも

オイル持ちは良くないね1000キロ毎に色々な銘柄に変えて様子を見てるよ
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
704 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:45:26.56 ID:qmKblnJ20
>>702
ああ、確かにw
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
706 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:53:08.30 ID:qmKblnJ20
みんなオイル銘柄何使っている?
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
708 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:55:24.06 ID:qmKblnJ20
>>705
確かに
暖機せずかっ飛ばして山間部を走るのでオイルはケチらない事にしてる
見た目の汚れは確かに早いよね
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
710 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 19:58:15.21 ID:qmKblnJ20
>>707
新車時に入っている純正オイルらしいね
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
711 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:00:45.87 ID:qmKblnJ20
>>709
その気持ちよく分かる
俺は100km、300km、500kmと早めに交換したが全て黒くなっていた
今でこそ1000km毎の交換だがドス黒いのが出てくるから頻繁な交換をしないと気が済まなくなっているのは確かだ
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
714 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:11:52.06 ID:qmKblnJ20
>>712
違うよ新参者です
平均リッター36kmだね
神奈川県西部在住で通勤で使用。
通勤路の半分が山間部で、フロントスクリーンとグリップヒーターと40Lのトップボックス装着済
身長186cm体重85kg
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
716 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:18:52.68 ID:qmKblnJ20
>>713
初回はE1、次はS9、次に奮発してZOIL。
それ以降はヤマルーブやMOTUL、カストロールを使ってる
ZOILは高いだけあって凄くスムーズになったしコーティング出来るから価値有ったとおもう
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
718 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:23:20.34 ID:qmKblnJ20
>>715
みんな燃費良くて驚いて書き込みしたんだよね

山間部までかっ飛ばしてるし、仕事柄荷物だけで20kgは有るんだよね
急加速ばっかりだし、身体も大きいから仕方無いと諦めてる
60km/lとか平坦路でも絶対に出ないよ荷物と体格と風防やトップボックス等で不利なんだな俺…
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
719 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:26:59.79 ID:qmKblnJ20
>>717
期待を潰して申し訳無い
まぁ性能的にはまだまだ使えるんだろうけど真っ黒オイルを新しくするのが楽しみになっているもんでね
20lペール缶でも買ってコストを抑えようと模索中
コレだ!ってオイルを見つけたい
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
721 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 20:42:38.65 ID:qmKblnJ20
>>720
肝に銘じてます
マイカーがレヴォーグ2Lターボなんだけど直噴だからシビアコンディション該当で3ヶ月毎のオイル交換指定で5Lプラスが消費されていく

毎回ドス黒いのが出てきて、毎回エレメントも交換してる オイル注入口の真横にエレメントが設置されているから工具無しで簡単に交換できるのだけが救い

いっその事レヴォーグと同じオイルをリードに使おうと思っているが粘度が違うから困っていますよ

100%化学合成油をペール缶で購入がベストかと思う
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
724 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 21:03:20.36 ID:qmKblnJ20
>>723
そう。その通り
だからリードと共用にする為にレヴォーグも10wにしようと考えているが、ただでさえ燃費悪いレヴォーグだからオイル硬くしたくない

通勤でレヴォーグ使うとリッター5km位w
…笑えないからリード買ったんだわ交通費毎月一万円しか出ないから
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
725 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 21:05:08.48 ID:qmKblnJ20
>>722
www…俺も同じ事考えてた
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
727 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 22:20:22.67 ID:qmKblnJ20
>>726
そりゃスマンのう
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
730 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 22:48:17.40 ID:qmKblnJ20
>>726
過去レス遡ってみたが、アンタいつも偉そうな事ばかり書いているんだな
主気取りかよ
居るんだよな文句しか言わない奴
それがお前だ、アウグロ MM9b-lbsD

お前こそNGだ
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
731 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 22:54:57.47 ID:qmKblnJ20
>>729
おぉ!ありがたい情報感謝する
リードは全開にして山道かっ飛ばして職場に着くと暫くオイル臭いんだよね
これから寒くなるし5w30でも良いのかなと思ってる
レヴォーグは前に0W30入れたら高速のパーキング入った直後にマフラーから白煙でたんだ過走行(13万キロ)だからピストンクリアランスが増えて来ていると思うので少し固めの5wにしたら収まった経緯が有ります
【HONDA】リード125 part52【LEAD】
733 :774RR (ワッチョイ 9f11-681k)[sage]:2022/09/23(金) 23:30:39.50 ID:qmKblnJ20
>>732
アドレスはオイル上がりで廃車にしたんだ
59,000キロで廃車
マメにオイル交換してたけど駄目だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。