トップページ > バイク > 2022年09月22日 > pmPGDi4l0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001320000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】

書き込みレス一覧

【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
457 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 12:03:52.29 ID:pmPGDi4l0
春開催しようとするたびに火山で空路閉鎖しれたり地震きたりで秋にリスケされ続けて今に至ってるからなぁ
中盤が欧州だからフライアウェイは3〜4月上旬か9月下旬〜10月しか選択肢がないし。
来年は違うが開幕戦はカタールが大金払って確保してるけど茂木にそんな金はない。
南半球のオーストラリアはシーズンラスト近くか開幕近くしかできず、南国のタイ、マレーシア、インドネシアを寒い時期にしたいってなるとさらに絞られる。
春に鈴鹿でやってた時代は良かったよ、まだ日本に金と余裕があった。
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
464 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 13:19:15.10 ID:pmPGDi4l0
>>462
パ、パシフィックGP...

茂木に今の3倍客が入らないと無理だろうなぁ
あと場所がない
立地とレイアウト、伝統でも最高な鈴鹿は危険
富士は最長直線1km規制に引っかかる
菅生、岡国は狭すぎ
一番可能性があるのはオートポリスだけど、客が入るとは思えん
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
466 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 13:45:43.56 ID:pmPGDi4l0
>>465
すまん、今ソース探し直してるんだが見つからん。
1kmじゃなかったのかもしれん。
ドビが活躍してた頃だから数年前だと思うが、web記事かなんかで安全上の理由で最長ストレートが規制されてる。
ムジェロは本来アウトだが、ブレーキかけるあたりの緩い左をコーナー扱いしてOKしてるって話だったはず。
日本語で出てくるのは2010年のFIMロードレースコース規格でこれはホームストレートが250以上としかない。
なので、詳しい人いたらフォロー頼む。
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
467 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 13:53:18.67 ID:pmPGDi4l0
追記
FIMロードレースコース規格2010→2011で平均速度が200超えちゃいけないって規定が廃止されてるから、追えばどっかに出てきそう
引き続き詳しい人助けてw
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
472 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 14:20:41.86 ID:pmPGDi4l0
>>470
それだ!!
推奨だったか!
半端な記憶で適当なこと書いてすまんかった。

いやホント詳しい人いてありがたいわ。
【2022】MotoGP総合547周目【アラゴン】
473 :774RR (ワッチョイ d7ed-4G+B)[sage]:2022/09/22(木) 14:27:16.29 ID:pmPGDi4l0
詳しい人のお陰で最長ストレート1km以内推奨しといて、ギリギリならともかく1.4kmもある富士でmotogpはないだろうっトコは分かって貰えるかな。
まぁrecommendでしかないから規格上は富士もできるし、そもそもやりたいなら規格変えればいいだけだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。