トップページ > バイク > 2022年08月03日 > 6J9/J+88

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020000593220023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
北海道ツーリング総合スレ22-7

書き込みレス一覧

北海道ツーリング総合スレ22-7
43 :774RR[]:2022/08/03(水) 12:17:27.89 ID:6J9/J+88
北海道の霧(霧雨)は≒ 雨やからね
北海道ツーリング総合スレ22-7
44 :774RR[]:2022/08/03(水) 12:20:24.39 ID:6J9/J+88
美幌でそれなら、今日(今週?)は開陽台も釧路湿原展望台も、知床峠もちょっと厳しいやろうね。。。
北海道ツーリング総合スレ22-7
67 :774RR[]:2022/08/03(水) 17:30:18.57 ID:6J9/J+88
>>49
帰るのかよw
何のために舞鶴から延々とフェリー旅してきたんだよw
北海道ツーリング総合スレ22-7
69 :774RR[]:2022/08/03(水) 17:32:09.41 ID:6J9/J+88
>>66
ビジホの洗濯乾燥機も取り合いになるしな 
疲労困憊なのは分かるが、洗濯物放置して寝るなよと
北海道ツーリング総合スレ22-7
71 :774RR[]:2022/08/03(水) 17:39:16.21 ID:6J9/J+88
極寒の雨にやられ死にそうになって、温泉にたどり着いて生き返ったはいいが、その後またカッパを着る時のガッカリ感よw
北海道ツーリング総合スレ22-7
73 :774RR[]:2022/08/03(水) 17:49:48.07 ID:6J9/J+88
>>72
それ、ゴアテックスとか防水自慢の靴もスコッチガードとやらをアホほど振りかけても、あまり意味がない事を学習しましたw
北海道ツーリング総合スレ22-7
75 :774RR[]:2022/08/03(水) 17:59:24.20 ID:6J9/J+88
あとウエットスーツ生地のようなレイングローブは北海道じゃダメだな
300kmも走ったら手が死ぬぜw
北海道ツーリング総合スレ22-7
76 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:01:07.27 ID:6J9/J+88
横風キツすぎで、気が付いた時にはモトフィズバッグのレインカバー吹っ飛んでたぜw
北海道ツーリング総合スレ22-7
77 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:04:05.79 ID:6J9/J+88
雨降りの良いところは、トンネル抜けて晴れてた時の喜びが倍増する事ぐらいかな
あと鼠取りリスクは流石に下がるかな?
北海道ツーリング総合スレ22-7
82 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:24:18.03 ID:6J9/J+88
>>81
それは本土のセオリー
道東極寒の雨で、皮手袋ビチョ濡れでセコマで軍手買ったけど、余計に手が死んだよw
素手の方がマシ
北海道ツーリング総合スレ22-7
84 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:27:29.49 ID:6J9/J+88
それはあるね、あと被った塩とかもね
北海道ツーリング総合スレ22-7
86 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:41:54.53 ID:6J9/J+88
雨より霧雨の方がタチ悪いですね
本州の感じては霧で濡れるなんて事はないので、面倒臭さも手伝ってカッパも着ないで走ってるとジワジワやられて気付けばビッショ濡れというw
北海道ツーリング総合スレ22-7
87 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:44:36.76 ID:6J9/J+88
霧は早めにカッパ他、これは鉄則ですな
北海道ツーリング総合スレ22-7
91 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:54:22.15 ID:6J9/J+88
>>89
それ
走行風で飛ばそうと左右に頭振ってもそのままの水滴というw
北海道ツーリング総合スレ22-7
92 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:56:47.42 ID:6J9/J+88
>>88
ホーマックで漁師用が油仕事用かの手袋買いましたーw
見た目がダサいし、脱着がなかなか面倒いし
そんな時に限って雨が続かず今ではお蔵入りです
北海道ツーリング総合スレ22-7
93 :774RR[]:2022/08/03(水) 18:58:18.64 ID:6J9/J+88
>>90
ほんと油でも染み込んでるのか?ってぐらい乾かんよね
100kmの風当たってるはずなのに
北海道ツーリング総合スレ22-7
98 :774RR[]:2022/08/03(水) 19:07:53.68 ID:6J9/J+88
漁師系ね
これ、防水防寒性は良いんだけど
スイッチ類の操作性が著しく悪くて正直不快なんだよ
買ってすぐ荷物になった
北海道ツーリング総合スレ22-7
104 :774RR[]:2022/08/03(水) 19:41:41.81 ID:6J9/J+88
どこがやねんw
北海道ツーリング総合スレ22-7
105 :774RR[]:2022/08/03(水) 19:47:18.79 ID:6J9/J+88
白髪を茶髪に染めたオッサンだらけやないかw
北海道ツーリング総合スレ22-7
109 :774RR[]:2022/08/03(水) 20:09:22.22 ID:6J9/J+88
つか、自分のバイクのナンバーより、他人様の顔隠せよw
北海道ツーリング総合スレ22-7
112 :774RR[]:2022/08/03(水) 20:22:02.88 ID:6J9/J+88
いや、アイドリングはノーヘル云々では分かんねーだろ
北海道ツーリング総合スレ22-7
117 :774RR[]:2022/08/03(水) 21:04:02.15 ID:6J9/J+88
えっ?ただでさえ荷物減らしたいのに長靴とか現地調達するの?足はブーツカバーで十分かと。。。
あと、俺も含めホーマックホーマックって言うけど、今年の3月からDCMだよ?
看板こそまだホーマックだけど
北海道ツーリング総合スレ22-7
121 :774RR[]:2022/08/03(水) 21:30:18.05 ID:6J9/J+88
>>119
道南道央はね
道東、オホーツクは場合によってはウエットスーツ生地じゃ持たないんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。