トップページ > バイク > 2022年07月03日 > aDysJM7I0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000202000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152

書き込みレス一覧

大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
22 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 00:08:50.99 ID:aDysJM7I0
熱中症レベルになると腎臓に影響出ることあるよ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
27 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 02:28:02.98 ID:aDysJM7I0
前にフロントフォークのシールダメになってディスクにフォークオイル付いてたの気がつかないで乗り出した事あんな
死ぬかと思いました
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
29 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 07:27:53.96 ID:aDysJM7I0
>>28
もう遅いだろうけど那須塩原迄行って周ると吉
日光まで行ってそれから金精峠、んで吹割の滝なんかで涼をたのしんで関越で帰宅
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
30 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 07:31:55.44 ID:aDysJM7I0
西那須野塩原か
すまん
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
36 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 09:18:37.33 ID:aDysJM7I0
>>34
なんだかすまん
あそこでも暑いのか、群馬恐るべし
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
37 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 09:22:29.84 ID:aDysJM7I0
>>33
似てると言えば似たような
まー、バイク乗ってんなら何処かでお会いするかもね
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart152
67 :774RR (ワッチョイ ab11-A/OY)[]:2022/07/03(日) 23:17:05.09 ID:aDysJM7I0
普段は某山道具屋さんのブーツ履いてるな
登山靴じゃねーよ、それ自体が暑いとは感じないけどとにかくバイクが熱い、スニーカーとかだと溶けるんじゃねーかレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。