トップページ > バイク > 2022年06月19日 > WqEFbWmt

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010000000201006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
40歳以上のライダー246
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ107
梅雨親切な奴がなんでも親切に答えるスレ☆Part537

書き込みレス一覧

40歳以上のライダー246
346 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 09:12:10.80 ID:WqEFbWmt
わしもトンネルくらくらする
なんか沈み込んでいってるような感覚とか左右に広がっていくような感覚が同時にくるというか
そんなかんじだわ

ハンドルバー両端と車線、それから前方車のテールライトの位置で補正してなんとかしてるけど
広い視野でなんとなく走るとくらくらする
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ107
378 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 09:40:43.43 ID:WqEFbWmt
すくらんぶりろけんろー!
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ107
382 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 11:05:47.48 ID:WqEFbWmt
>>379
迷ってるなら新型M2Airよ
M1と比べて「これならM1のほうがいい面もあるよね」ってのがいっこもない
すべてがブラッシュアップされてる・・・・とおもう

M1は値上げされてコスパ感なくなったのがなあ・・・
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ107
400 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 19:14:18.88 ID:WqEFbWmt
そもそも絶対安全に稼働させる必要あるん?って思うけどな
危険はあるってのを大前提で事故が起こったときの避難計画、補償、
復旧のロードマップづくり、その間どうするかっていう対策をしっかり地元と一緒に練り上げていけばいいじゃん

事故起こったらどうするんですか?
起こりません
それでも事故がおこったら?
起こらないようにするので大丈夫です
それでも想定がいの事態で事故がおきたらどうするんですか?
起きないようにしているので大丈夫です

この手の問答で0か100の話しかないのが原発の悪いところよ
40歳以上のライダー246
382 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 19:19:34.73 ID:WqEFbWmt
FSS
梅雨親切な奴がなんでも親切に答えるスレ☆Part537
501 :774RR[sage]:2022/06/19(日) 21:09:52.16 ID:WqEFbWmt
リーンアウトでハンドル切って小旋回はリアはそれほど寝ない
イメージとしてはアップルシードの町中でのバイクのシーン
あれは機械制御で人の手の入力によるものではないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。