トップページ > バイク > 2022年06月07日 > IxB5YeC70

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001121115102000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)
774RR (ワッチョイ 4a78-h4Uq)
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】

書き込みレス一覧

【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
659 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 10:47:27.42 ID:IxB5YeC70
アレイシはタイヤが持たないと思いセーブしたらセーブする必要なかった
ザルコは持たいないと思ってハード履いたら持たなかった
クワタはレースペースが思ったより遅くて独走できて自分でもビックリ

上位走ってた人はみんなそれぞれ思惑とは違う展開になってたんだな
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
670 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 11:26:33.50 ID:IxB5YeC70
んー
ランキング争いしてたのはニーニの方で
ニーニは自爆だからあんまり関係ないかと
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
681 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 12:15:15.26 ID:IxB5YeC70
>>678
それもあるんだろうけど
ドカファンとしてアプリリアに負けてるのは我慢できないんじゃね?
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
688 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 12:32:45.62 ID:IxB5YeC70
>>686
今シーズンに限っていえばエースはニーニでしょ
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
701 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 13:05:31.21 ID:IxB5YeC70
ぶっちゃけリンスをワークシートに乗せたいと思うチームがあるだろうか?
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
722 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 14:51:54.14 ID:IxB5YeC70
そう言えばドカの後ろは乱流がキツイってコメントが何人かから出てた時期もあったね
ワザとそう設計してるのかどうかまでは知らんけど
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
731 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 15:54:37.44 ID:IxB5YeC70
>>727
パリダカでホンダに二連敗してるからmoto3では結構必死に頑張っとるで
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
733 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 16:03:13.52 ID:IxB5YeC70
>>732
KTMはmotoGPクラスでは存在感ないけどね
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
738 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 16:14:22.04 ID:IxB5YeC70
>>735
だからと言ってKTMの時代が来てるわけでもないって話さw
相変わらずタイトル争いとは無縁なKTM
まさかアプリリアに先をいかれるとは誰も思ってなかったんじゃないかなぁ
ドカも何だかんだいってずっと足踏みしてるし
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
740 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 16:19:56.54 ID:IxB5YeC70
>>737
ドライバーの一人が四輪のKTMの正規輸入代理店エスシーアイ株式会社の
出資会社であるVTホールディングス株式会社の社長

要するに社長のレース道楽チームw
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
752 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 16:31:44.71 ID:IxB5YeC70
知人のイタリア人は普通にヤマハって言うけど・・・
日本に来て10年以上で日本語普通に喋れる人だから参考にはならんかな
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
757 :774RR (ワッチョイ 4a78-h4Uq)[]:2022/06/07(火) 16:39:14.24 ID:IxB5YeC70
優遇措置が終わると使えるエンジンが減るから
どうしても少しはパワーを抑えないとシーズン後半戦えなくなるからねぇ
それをどの程度カバーできるかが注目ポイントかなぁ
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
764 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 17:01:10.96 ID:IxB5YeC70
>>759
ホンダに予算が潤沢にあるのか?
KTMに予算が無いのか?

ここは疑問だらけかな
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
784 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 19:25:54.74 ID:IxB5YeC70
>>783
メーカーの規模イコールレース予算でも無いしね
まぁ予算の話ならドカがぶっちぎりで1位なんだろうけどさ
【2022】MotoGP総合540周目【カタルニア】
790 :774RR (ワッチョイ 4a78-tFO0)[sage]:2022/06/07(火) 19:47:24.32 ID:IxB5YeC70
>>786
ドカはVWの傘下で今はVWのバイク部門みたいなもんだから
資金力で言えばホンダやヤマハよりも遥かに上だよw
KTMだってバジャージオートと共同経営みたいなもんで
規模で言ったらかなりデカイ
金が無い無い言ってるアプリリアだって販売台数で言えばヨーロッパ最大のメーカーなわけで

だからメーカー規模とレース予算はイコールじゃないって事さ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。