トップページ > バイク > 2022年05月23日 > uF1DoRf4M

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ブーイモ MMba-dtnp)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】
900 :774RR (ブーイモ MMba-dtnp)[sage]:2022/05/23(月) 12:43:48.48 ID:uF1DoRf4M
ブレーキ関連で注射器の使い方なんだけど、2つあるであってる?
ひとつは通常通り(?)マスターシリンダーのリザーバータンクからフルード注ぎ、キャリパーのドレンみたいなとこに注射器を押し込んだ状態で挿す。あとはドレン緩めて、レバー握り離し繰り返したらエアー噛まずに注射器内に溜まったエアーと古いフルードが押し出されていく
もうひとつは、逆にキャリパーのドレンから注射器でフルードを送り込むやり方 これはそのまんまで、注射器に新フルードを溜めてドレンに挿す、ドレン緩めて注射器を押し込む これでマスターシリンダーのリザーバータンクへ溜まったエアーと古いフルードが押し出されていく

合ってますか?そして2つ目のキャリパーから注ぐやり方ってなんとなーく中に入っていくような気がしなくて、差し込んだチューブから漏れ出たり抜けたりするイメージがする 大丈夫なのかな?
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】
919 :774RR (ブーイモ MMba-dtnp)[sage]:2022/05/23(月) 15:05:50.28 ID:uF1DoRf4M
ブレーキ握って固定すんの、パッドとディスクの当たりつけるためと思ってた

これ誰か教えてよ~?>>900
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】
920 :774RR (ブーイモ MMba-dtnp)[sage]:2022/05/23(月) 15:13:43.04 ID:uF1DoRf4M
もうひとつ質問ですが、長く放置してて(7-8年)フルードが超絶劣化してる場合、キャリパーやマスターシリンダーだけじゃなくてホースも全て掃除しますか?自分としてはそのまま新油流してたらラインもきれいになってくれたらいいなと思います。
もし掃除するなら、ホースは金属ではないので水で洗っちゃっていいですか?(笑)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】
922 :774RR (ブーイモ MMba-dtnp)[sage]:2022/05/23(月) 17:18:41.58 ID:uF1DoRf4M
>>921
長期放置でもそれで行けそうで良かったです
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 161【(´-ω-`)】
924 :774RR (ブーイモ MMba-dtnp)[sage]:2022/05/23(月) 17:32:37.45 ID:uF1DoRf4M
>>923
ホースは触らなくていいですね
フルード一本使い切ります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。