トップページ > バイク > 2022年04月22日 > ye4D/Imd

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000026008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148

書き込みレス一覧

大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
44 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 20:28:17.88 ID:ye4D/Imd
俺はADVが160になるまで待つぜ!
現在大型キラーのPCX125所有
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
46 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 20:49:56.30 ID:ye4D/Imd
>>45
でも大型って重いし装備とかカバー&ロック外しとか面倒じゃない?
だからサクッと乗れる125とか楽じゃん?

年に何回大型乗ってるの?
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
52 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:13:47.24 ID:ye4D/Imd
>>50
だから装備って言ってんじゃん
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
55 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:17:42.28 ID:ye4D/Imd
ああ、軽いリッターSSしか乗った事ない素人さんか
あれ軽いよねw

わかったから素人さんは黙っててね(笑)
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
59 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:34:11.97 ID:ye4D/Imd
え?リッターSS1台?
このスレには一択さんってアタオカな人が居て
1台じゃバカにされちゃうよ?大丈夫?

そんなに経験あるのに大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさくないの?
玄人だから楽勝なの?
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
64 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:37:40.10 ID:ye4D/Imd
>>60
そうそう、で、どうなの?
慣れてるから大型面倒じゃないの?
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
69 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:42:11.91 ID:ye4D/Imd
あれ?なんか言ってることちがくね?
「ご新規さん」なのかな?
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
71 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 21:45:09.05 ID:ye4D/Imd
スズキ1台、カワサキ5台、BMW1台だね
リッターSSは1台

リッターSS一択!(。・ω・。)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。