トップページ > バイク > 2022年04月22日 > ugk1tkfe

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000012000111003000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【Yaeh】ヤエー&ピースしようぜ【Peace】 2台目
バイク系Youtuber・ニコニコ動画職人全般スレ2
いっつも1人でツーリングVer.2【ワッチョイなし】
【バイク】独ヲタ女子,アッキーch【女子】 Part.6
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148

書き込みレス一覧

【Yaeh】ヤエー&ピースしようぜ【Peace】 2台目
573 :774RR[]:2022/04/22(金) 00:40:45.34 ID:ugk1tkfe
ヤエーって2ちゃんねる発祥だったのかよw
つーかピースではなく
みんな腕上げて手のひら見せて
手を振る
バイク系Youtuber・ニコニコ動画職人全般スレ2
4 :774RR[]:2022/04/22(金) 09:21:01.96 ID:ugk1tkfe
ハスさんチャンネルは
日本一周の1回目は無職旅
日本一周の2周目は無職だけどYouTubeの収入で食っているのがわかる
日本一周の3周目は再生回数があんまり伸びないからまた旅に出たって感じ
この人はYoutuberとしての年収200万円前後だな
いっつも1人でツーリングVer.2【ワッチョイなし】
645 :774RR[]:2022/04/22(金) 10:11:14.14 ID:ugk1tkfe
>>643
クレヨンしんちゃんって漫画そのものも
しんちゃんが死亡してしまった後に
死亡した子供が生きていたらこんな家庭だったかもなを
クレヨンで描いてみた
だからね

作者さんは
死んだ子供の事をクレヨンで書いたあと
あとを追ったんだよ
いっつも1人でツーリングVer.2【ワッチョイなし】
646 :774RR[]:2022/04/22(金) 10:26:04.01 ID:ugk1tkfe
これが亡くなる前の
クレヨンしんちゃん作者の遺書
https://ghibli-animetoshidensetu.net/wp-content/uploads/2017/10/c440fa79f4ac4913372a87180673ca16.jpg
バイク系Youtuber・ニコニコ動画職人全般スレ2
6 :774RR[]:2022/04/22(金) 14:48:33.42 ID:ugk1tkfe
ロングヘアで
ウエア着ていても胸の大きさがわかる女のほうが
県内走るだけと手作り弁当うpするだけで
再生回数があっという間に伸びているからな
【バイク】独ヲタ女子,アッキーch【女子】 Part.6
350 :774RR[]:2022/04/22(金) 15:38:23.10 ID:ugk1tkfe
女目線の好感度
Bカップでガリ>Cカップでガリ>Aカップでガリ>胸マナ板全般>ポチャ全般>巨乳>デブ

男目線の好感度
巨乳>Dカップポチャ>Cカップポチャ>Cカップ以上のガリ>美人BBA>デブ>ガリ全般>貧乳ガリ>胸マナ板全般
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
27 :774RR[]:2022/04/22(金) 16:07:55.20 ID:ugk1tkfe
>>24
鎌倉の小町通りにバイク停めて
綺麗で清潔ウエスと車載工具や車載テントとか周囲に置いて
ワザとテンパったふりして
電装系眺めていれば
ギャル含め沢山の人が声かけてくれるよ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
34 :774RR[]:2022/04/22(金) 19:43:51.41 ID:ugk1tkfe
>>1
マジレスすると
道路交通法の一部改正で
大型二輪免許AT限定免許証に関する規定変更で
従来の排気量650t以下規制は既に撤廃

さらに
スクーター型ATだけだったのが
オートバイ型ATも販売・発売可能へ

さらにさらに
大型二輪AT限定は既に1000cc以上の車種も選べるようになった
――――――――――――――――――――――――――
ってことで
オートバイ型の大型二輪ATリッターバイクに乗れる時代なので
「非常に面倒くさい」
は【過去の話】
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
37 :774RR[]:2022/04/22(金) 19:54:59.97 ID:ugk1tkfe
>>35
従来のスクーター型なら重いけど
オートバイ型のオートマなら軽い
車格の小型化も進んでいるし
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart148
38 :774RR[]:2022/04/22(金) 19:58:23.09 ID:ugk1tkfe
ギヤ付きでないとダメな >>36 が居るのは承知で
俺は面倒くさいギヤが無いほうが
景色を楽しめるし運転も楽なので
オートマだけどニーグリップもできる
大型二輪ATオートバイ型が好きw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。