トップページ > バイク > 2022年04月22日 > pJ8Hk+S6

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011010001030007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
774RR
【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
ヘルメット総合スレpart312

書き込みレス一覧

【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
946 :sage[]:2022/04/22(金) 11:53:16.29 ID:pJ8Hk+S6
>>942
おっさんさードロドロに溶けるほど良いと思ってんのか知らないけどどうせ貼るなら綺麗に使えたタイヤ貼れよ
アマリングがどうとか言って結局余ってんだし自慢にしては中途半端すぎないか
https://i.imgur.com/Z0vph0Y.jpg
【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
950 :sage[]:2022/04/22(金) 12:19:59.05 ID:pJ8Hk+S6
>>947
確かにツーリングライダーだけどタイヤみたらタイムわかるの?すごいね笑
ただサーキットでも君よりは速いと思うよ コースレコード持ってる?
【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
955 :sage[]:2022/04/22(金) 14:23:19.60 ID:pJ8Hk+S6
>>953
サーキットはエンジョイ勢だしたまにしかいかないツーリングライダーだよ それ山に遊びに行った時のやつだし
筑波はレースしてた時以来走ってないからこのバイクだと何秒かわからん
タイム近そうな鈴鹿ツインはこの前初めて遊びに行った時2秒くらい こ
ヘルメット総合スレpart312
222 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 18:40:41.83 ID:pJ8Hk+S6
SHOEIのX14って、ツーリングとワインディングにはどうなの?
景色見るために結構首を振るけどそれだとあの縦長の形状がむしろ悪さしちゃうのかな〜と。
価格を気にしないとなれば、Z8とアストロGTとどれがオススメ?
【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
975 :sage[]:2022/04/22(金) 20:37:12.08 ID:pJ8Hk+S6
>>959
行くたびに思うけど四国はバイク天国じゃん
香川だと五色台スカイライン、広域農道、大川ダムから五名ダムのとこの道、猪鼻峠(今は旧道?) 徳島は鳴門スカイライン、南阿波サンライン 愛媛は別子、三坂峠、高知は横浪スカイライン、根曳峠とか走り屋いるでしょ 関西だとそんな良い道で交通量もないとこあんまりないよ
ヘルメット総合スレpart312
229 :774RR[sage]:2022/04/22(金) 20:40:18.88 ID:pJ8Hk+S6
>>228
隼に乗っていてそこそこ前傾だからそういう点ではいいかも?

他のみなさんもFBありがとう!
色々ごもっともな意見で参考になりました。
また試着しに行くときはその辺り意識して確認します!
【グリップ】タイヤスレ148【耐久性】
976 :sage[]:2022/04/22(金) 20:48:07.75 ID:pJ8Hk+S6
>>971
高知行ったらウツボ食べるといいよ あとカツオのタタキバーガー
四国は山あり海あり酷道快走路林道ありでバイク天国だと思う
大歩危から祖谷の小便小僧の方から抜けるとプチ酷道気分味わえるよ 四国カルストやUFOラインも絶景 愛媛の南予とかの海沿いもいいよ夕焼け小焼けラインとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。