トップページ > バイク > 2022年04月22日 > mek+A6Dtd

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010110100010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)
革ジャン103着目

書き込みレス一覧

革ジャン103着目
688 :774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)[]:2022/04/22(金) 11:09:17.52 ID:mek+A6Dtd
艶なんて靴用ワックス塗ればいくらでも出せるだろ
革ジャン103着目
691 :774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)[]:2022/04/22(金) 13:06:21.99 ID:mek+A6Dtd
マジレスすると
革靴用の透明カルナバワックスを
目立たせたいシワの稜線に指で薄く塗る
そしてブラシでシャカシャカ軽く磨くとツヤが出る
深い味わいのツヤがあるシワが速攻で作れます
革ジャン103着目
693 :774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)[]:2022/04/22(金) 14:05:20.42 ID:mek+A6Dtd
まあ手の脂もシワの稜線にばかり多く付くから
ほっといても同じ効果が出てくるんだけどね
革ジャン103着目
699 :774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)[]:2022/04/22(金) 16:54:48.29 ID:mek+A6Dtd
>>695
ビーズワックスつまり蜜蝋は、マスタングペーストにもラナパーにもミンクオイルにもコロニル1909にも入ってますよ
つまりワックスを薄ーく塗れば同じ話

ただし靴の鏡面磨きと同じノリでワックスを厚塗りで革ジャンに使ったらパリパリと剥落するだろうけどね
革ジャン103着目
703 :774RR (スッップ Sdbf-Gc4Y)[]:2022/04/22(金) 20:03:47.95 ID:mek+A6Dtd
なんでどいつもこいつもデブ化するんだよ
管理能力ゼロか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。