トップページ > バイク > 2022年02月06日 > qccZWbal0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002100000022202000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)
774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)
バイク野郎の防寒スレッド★69

書き込みレス一覧

バイク野郎の防寒スレッド★69
732 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[sage]:2022/02/06(日) 04:47:16.87 ID:qccZWbal0
>>729
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/GSM26051
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/GSM26951
この辺だと思う
俺が使ってた型落ちの後継モデルがどっちなのか分からんけど、どのみち劣化するから安い方でいいかと
バイク野郎の防寒スレッド★69
733 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[sage]:2022/02/06(日) 04:56:11.42 ID:qccZWbal0
GWはウェアはアホみたいに高くなったけどグローブは昔とあまり変わってないなぁ
これ書くとまた叩かれるけど、必ずサイズ上げをすること
そして中にこのウールグローブをすると5〜6℃だった耐寒性能が0℃付近まで跳ね上がる(感じ方に個人差あり)
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/GSM29850
俺の場合はこれで高速2〜3℃までだったかな
その後はハンカバにチェンジ
バイク野郎の防寒スレッド★69
734 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[sage]:2022/02/06(日) 05:09:04.91 ID:qccZWbal0
またレス番がおかしい>>730への安価ね
これレス番ラグのバグって直せないのかなー
次スレ移行するまでダメかな
正規表現やぬこは平気なのにJaneだけがダメだわ
バイク野郎の防寒スレッド★69
755 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[sage]:2022/02/06(日) 12:41:55.36 ID:qccZWbal0
>>745
テスト
バイク野郎の防寒スレッド★69
756 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[sage]:2022/02/06(日) 12:44:01.69 ID:qccZWbal0
>>746
ダメだ治らないw
これJaneアプリの再インストールしないとダメかな
また一から全てのスレ探すのめんどくさいなぁ
せっかくだから整理するかたまには…
バイク野郎の防寒スレッド★69
758 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 13:28:59.65 ID:qccZWbal0
>>756
自らに安価、これで治ったかな
バイク野郎の防寒スレッド★69
759 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 13:34:46.30 ID:qccZWbal0
おし!治った!
しかしセフメの#160が壊れたら次は何にしようか悩む
160の良いとこは小さく畳んで持ち運びが出来るとこだったけど130タイプって収納は大きい箱でもないと無理やん?
朝から晩までつけてろよwって意見も分かるけどぎりぎりまで抵抗してたい俺に160は嵩張らず便利だったのになー
バイク野郎の防寒スレッド★69
764 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 14:13:46.61 ID:qccZWbal0
>>761
https://i.imgur.com/9HyflNy.jpg
右の二つ、超激安、超高性能、幻のハンカバ
バイク野郎の防寒スレッド★69
765 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 14:22:28.12 ID:qccZWbal0
>>762
防寒靴は昔から鉄板がないんだよね
まず専用品に防寒靴がないからそれぞれの環境によって様々で、極限の人はSORELだし、他は KEENとかColumbia、キャラバン、ワークマンと多種多様
HONDAの人も居たけど活性炭の入ってるブーツが今でもあるのかどーか
バイク野郎の防寒スレッド★69
772 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 16:15:03.09 ID:qccZWbal0
>>766
あとはシフト操作だね
上の中ではSORELとColumbiaとワークマン試したけどコロンビアだけちょっと操作しずらいw
けどシフトレバーは角度調整できるんで、普段より1〜2クリック上げれば解決する時もある
https://youtu.be/OUhP1xFMd-A
当時からある参考動画がこれ、この人確かスレの住民だよ
バイク野郎の防寒スレッド★69
775 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 16:27:51.59 ID:qccZWbal0
>>773
まぁセフメは100km/hまでって言われてるね
上の#130はもうちょい頑張れるみたいだけど、それぞれ中に針金入れたりして工夫してたな
俺は潰れてきたら指で押し返してたw
いつも100km/h以上じゃないし、何より高速で法定速度超えると寒さがまるで違うんで控えてたw(ちなNK)
バイク野郎の防寒スレッド★69
792 :774RR (ワッチョイ 1758-9BBq)[]:2022/02/06(日) 22:13:13.67 ID:qccZWbal0
>>781のレスが消えてるのはなんでだ
何も文章が書いてないのでコピペしようとしたら、アプリそのものがダウンする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。