トップページ > バイク > 2022年02月06日 > o/wYlrfJ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000030060212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
XJR1200andXJR1300 47代目
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド84【2022年冬春】
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】6
50歳以上のライダー達【139】
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
50歳以上のライダー165

書き込みレス一覧

XJR1200andXJR1300 47代目
248 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 12:01:32.39 ID:o/wYlrfJ
コロナでプチブームなのにコロナで生産できないからバイク全体が球数不足
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド84【2022年冬春】
363 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 18:21:14.15 ID:o/wYlrfJ
正直日本の道路事情じゃ250でも持て余すよな
2速でも速度違反の領域
【1969】昭和44.45年生まれのバイク乗り【1970】6
348 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 18:26:48.26 ID:o/wYlrfJ
直近は無くならんだろうけど
20年後、30年後はわからんな
50歳以上のライダー達【139】
761 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 18:29:48.85 ID:o/wYlrfJ
>>760
>>754が全部持つよw
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
519 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:02:00.53 ID:o/wYlrfJ
ボルトかっこいいじゃん
人気ないんだ
50歳以上のライダー165
897 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:02:39.21 ID:o/wYlrfJ
予備タンクのガス使った方が良いよ
50歳以上のライダー165
900 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:12:23.50 ID:o/wYlrfJ
いまどきのバイクには無いだろ
キャブ車なんかにはあるかも

タンク内は継ぎ足してんだから満タンなんじゃないか?満タンなら錆びないよ
50歳以上のライダー165
910 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:56:19.17 ID:o/wYlrfJ
冬に結露した水分が下の方に貯まるから適度にリザーブ使った方が良い
50歳以上のライダー165
911 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:57:09.69 ID:o/wYlrfJ
>>909
うちの近くのSOXで\150万くらいで売ってたよ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
523 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 21:59:36.50 ID:o/wYlrfJ
そりゃ近所のお買い物には使いづらいわなw
50歳以上のライダー165
919 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 23:08:43.64 ID:o/wYlrfJ
オレのバイク残りが少なくなるとあと何キロ走れるって表示に変わるんだけど、サイドスタンドで停めただけでなるから信用ならんw
50歳以上のライダー165
921 :774RR[sage]:2022/02/06(日) 23:12:33.91 ID:o/wYlrfJ
昭和!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。