トップページ > バイク > 2022年02月06日 > QnWFol3F0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001001000000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ b773-wwsU)
バイクの質問に全力で答えるスレ224
バイク野郎の防寒スレッド★69

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ224
249 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 00:41:20.88 ID:QnWFol3F0
>>248
ゴールデンが最上級なんだろ、
と思って買ってみたら純正パッドの方が性に合ってる気がした

純正で2000キロくらい、
前後ゴールデンで1万キロ位走ったから
今度は赤買ってみる
ちなレブル250
バイクの質問に全力で答えるスレ224
251 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 01:02:13.50 ID:QnWFol3F0
>>249だけど4輪のパッドなんかもそうだけど効きが良いパッドは鳴きもスゴい

ゴールデンに関しては組む時にパッドの面取りや揺動部の清掃グリスアップなどしたけどしばらくしたら赤信号等での停車寸前時に「ブフ〜、ブフフ〜」というブレーキ鳴きが出た

ブレーキ鳴きと言うと普通はキキーとかが定番なんだけどこのブフ〜音はローターとパッドが摩擦しないでグリップしてるみたいな音に感じた

カスタムパーツは何を得て何を失なうかを自分で理解して許容すべき部品だね
だから次は試しに赤を買うのさ
バイクの質問に全力で答えるスレ224
259 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 09:57:12.34 ID:QnWFol3F0
アースが燃えるのは蚊取り線香くらいしか思い付かん
バイクの質問に全力で答えるスレ224
262 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 12:36:00.37 ID:QnWFol3F0
調整式レバー探しの旅、用品店に着くとかなりの確率でユーカナヤしか無い件
バイク野郎の防寒スレッド★69
794 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 22:27:47.06 ID:QnWFol3F0
昼くらいから出るか出るかと思いながらもオリンピックをダラダラと見て「あっそうだ、ナンバープレートを少しずつ浮かして取り付けるんだった」と思いだし固定ボルトに5mmのカラー噛ませてナット締め

出来映え上々でファンヒーターの給油してまたオリをだらしない見ながら今にいたるw
今日は曇りがちで朝から寒かった
バイク野郎の防寒スレッド★69
795 :774RR (ワッチョイ b773-wwsU)[sage]:2022/02/06(日) 22:28:51.67 ID:QnWFol3F0
オリをだらしない
オリンピックをダラダラ見ながら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。