トップページ > バイク > 2022年01月29日 > mioST3Pt0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000220000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 19b1-26/q [60.113.45.68])
774RR (ワッチョイ 19b1-8CT0 [60.113.45.68])
★ワークマン スレ★Part57

書き込みレス一覧

★ワークマン スレ★Part57
880 :774RR (ワッチョイ 19b1-26/q [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 08:01:32.48 ID:mioST3Pt0
いい加減登山の話ならスレチだからこっちな

【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1642429010/

それと極寒を薦めてるのは他にもある
https://elife-media.jp/14586
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12199658167
(ちなみに極寒はAEGIS等自社ブランドやりはじめた2018年からカタログ落ちしてる)

バイク用途的には冬場はもちろん春先の山ツーや
夏の北海道ツーでも場所や天候次第で冷えるから持って行くと安心
★ワークマン スレ★Part57
887 :774RR (ワッチョイ 19b1-26/q [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 10:39:17.76 ID:mioST3Pt0
>>882
アルミガ〜 って喚き散らしているガイジがいるから
ちゃんと温かいし定番アイテムだったって言ってるだけなんだがなw

持ってる本人が効果があるって言っても信用しないだろうから
ネットの記事を引用しただけ

そもそも今や店頭で陳列していない商品で説明しているのに
何故アフィ厨って発想になるかそれこそ御冗談でしょうとw
★ワークマン スレ★Part57
910 :774RR (ワッチョイ 19b1-8CT0 [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 16:55:36.80 ID:mioST3Pt0
>>906
このスレで散々言われてるけどジャバラストレッチ部分に裏ボアないからそこから冷気が染みて来る
そこを自分で何とかしないと寒いと思われ
★ワークマン スレ★Part57
911 :774RR (ワッチョイ 19b1-8CT0 [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 16:57:31.64 ID:mioST3Pt0
>>908
キミがネットの記事を見れば思考停止でアフィと叫ぶ人だというのはわかった
ちなみに自分は裏アルミは温かいと言ってるだけで冬山の登山なんて話はしていないw
★ワークマン スレ★Part57
913 :774RR (ワッチョイ 19b1-8CT0 [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 17:22:28.94 ID:mioST3Pt0
耐熱アルミテーブル買ってきた
大きさ重量的にSOTOのフィールドホッパーとほぼ同等で
お値段980円は衝動買いしてしまうレベルw

SOTOより気持ち大きいけど三つ折りなので広げた時にちょっと
真ん中の部分が上がってる感じになるが
丸い箸でも置かない限りは転がってかないと思うw

折り畳んだ状態だと5〜6Lのクーラーバッグにピッタリ入る大きさ

店頭販売は黒、紺、茶の3色だけどおそらく黒が真っ先に売切れると思われ
https://i.imgur.com/tJLJdfX.jpg
https://i.imgur.com/JwYMrC4.jpg
https://i.imgur.com/oJnQvYL.jpg
★ワークマン スレ★Part57
914 :774RR (ワッチョイ 19b1-8CT0 [60.113.45.68])[sage]:2022/01/29(土) 17:23:39.88 ID:mioST3Pt0
>>912
買わないアフィ厨はいい加減スレチだと何度言わせるんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。