トップページ > バイク > 2022年01月29日 > Rz0nkA9F

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000006012000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【原付き】 125cc のバイクを語ろう 6 【二種】
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
バイク乗りが食べた蕎麦『一杯目』
50歳以上のライダー165
寒芍薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part530

書き込みレス一覧

【原付き】 125cc のバイクを語ろう 6 【二種】
195 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:13:28.63 ID:Rz0nkA9F
>>194
そこそこ電気食うんじゃね?
週1〜2ぐらいしか乗らない程度だったら、
マジでバッテリー上がると思うわ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
330 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:23:53.08 ID:Rz0nkA9F
>>327
元気の前借りらしいからなあ
疲労は溜まってるんだけど、
脳が疲れてないと錯覚するから疲労は余計に蓄積する

そりゃダルくなって動けなくもなるわ
それが嫌で常用したら数日間寝ずに動けたりするらしいが、
切れたらハンパないらしい

で、シャブ中一丁上がり
バイク乗りが食べた蕎麦『一杯目』
636 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:28:42.48 ID:Rz0nkA9F
>>626
それは打ち手次第だな
そして仮にモサモサしてるのでも、
酒のツマミにしたらイケる
バイク乗りが食べた蕎麦『一杯目』
638 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:44:48.51 ID:Rz0nkA9F
>>637
蕎麦がきうまいね
行ってた店がそば粉分けてくれてたから、
それで作って食ってた
最初にそのまま食って、
途中でほんのちょっと醤油をたらして食ったら最高

残念なのはその店が店を畳んでしまった事
バイク乗りが食べた蕎麦『一杯目』
640 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:50:40.09 ID:Rz0nkA9F
蕎麦って血糖値が上がるのか
知らなかった
なんとなくヘルシーなイメージがあるが
蕎麦のルチンは血圧下げてくれるんだよね?
高血圧だから蕎麦湯は飲んでる
バイク乗りが食べた蕎麦『一杯目』
642 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 09:59:59.11 ID:Rz0nkA9F
まあ血圧云々というより、
蕎麦食べ終わって蕎麦湯飲まないと落ち着かないw
ご飯食べて締めのお茶飲むようなもんか
50歳以上のライダー165
344 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 11:40:05.97 ID:Rz0nkA9F
>>341
時をかける少女の頃は酷かったけど、
今は歌上手なんだ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart144
333 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 12:12:56.80 ID:Rz0nkA9F
>>332
俺もジェットヘル愛用しているが、
周囲に迷惑なのでスモークシールド着用
寒芍薬親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part530
140 :774RR[sage]:2022/01/29(土) 12:33:42.30 ID:Rz0nkA9F
>>138
デカールって模様の方?
だったら下がる
注意書きとかのシールだったら多分下がらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。