トップページ > バイク > 2022年01月21日 > JVwUuMNd0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000011000000000106213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)
774RR (ワッチョイ 0273-xi7l)
バイクウェア総合スレ 164着
バイク野郎の防寒スレッド★68

書き込みレス一覧

バイクウェア総合スレ 164着
169 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 00:11:40.55 ID:JVwUuMNd0
>>162
2人とも全ての革に対して言ってるように見えるから、2人ともおかしいと思ってれば良いんじゃね?
ただ>>129は革によるって言ってるから、分かってるけど言葉足らずなだけだと思うけどねw
 
バイクウェア総合スレ 164着
172 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 00:23:40.70 ID:JVwUuMNd0
>>171
イタリアンレザーは定期的にオイル入れろって書いてないよね?
そっちに関しては>>151が書いてる方が正しいんじゃないの?
 
バイクウェア総合スレ 164着
190 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 09:38:55.00 ID:JVwUuMNd0
>>182
しつこいなぁw
良心的な革屋で買ったことないでしょ?
そのイタリアンレザーやクロムなめしみたいなのは、買った時にそういうふうに
言われるんだよ
なぜならオイルを入れる必要も意味も無い革だから
世間に出回ってる革の殆どはそれだしね
バイクウェア総合スレ 164着
192 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 10:11:32.41 ID:JVwUuMNd0
>>182
そういう杓子定規なマニュアル小僧みたいなのやめとけ
そのHPには2ヶ月程度でオイルアップして下さいって書いてあるけど、そういう人はキッチリ2ヶ月ごとにやって革をダメにしたりする
特にそのhertzの革みたいなのは生き物だから、触って状態見てオイルアップするのよ
2ヶ月はあくまで目安で、判断基準はカサカサ乾燥気味になってきたらなんだよ
バイク野郎の防寒スレッド★68
64 :774RR (ワッチョイ 0273-xi7l)[sage]:2022/01/21(金) 20:09:28.35 ID:JVwUuMNd0
>>62
そりゃTVCMじゃなくてダイマに広告宣伝費を使ってるからだな
お前も過去スレをワークマンに持っていって、5chアンバサダーにしてもらえよw
バイクウェア総合スレ 164着
224 :774RR (ワッチョイ 0273-xi7l)[sage]:2022/01/21(金) 22:00:30.83 ID:JVwUuMNd0
>>218
>>220
まずそのイタリアンレザーの手入れについて答えてみろよ
でhertzに潤ってるように見えるんですけど、2ヶ月でオイルアップするんですかって聞いてみろよ
>>129の人が言ってるとおり、お前みたいな素人がオイル塗りまくって革をダメにするんだよw
バイクウェア総合スレ 164着
232 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 22:15:50.20 ID:JVwUuMNd0
>>229
だから乾燥したらオイル入れるんだろ?
自分で触って確かめて
何でドヤってんだ?
バイクウェア総合スレ 164着
240 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 22:23:51.97 ID:JVwUuMNd0
>>227
だからカドヤに聞いてみろって
ゲリラ豪雨にでもあってぐっしょり濡れても1年待つのか?
潤ってても1年スパンで必ずやるのか?
状態見て手入れするんだよ
  
バイクウェア総合スレ 164着
245 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 22:28:22.63 ID:JVwUuMNd0
>>234
油分が抜けたら銀面が乾燥するんだよ
ググってるだけで、まともにオイルドレザーの手入れしたことないだろ?
バイクウェア総合スレ 164着
251 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 22:41:01.73 ID:JVwUuMNd0
>>247
アホかw
どこもメンテの期間は○○位って曖昧に書いてるだろ?
特に高いものとかは実店舗行って聞いてこいよ、目安であって状態を見てやって下さいってプロに言われるから
バイクウェア総合スレ 164着
253 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 22:49:21.34 ID:JVwUuMNd0
>>242
書いてあること以外はやらないのか?
世の中どんなことでもHPに書いてあるのか?
ググった知識でイキってないで、ただの売り子じゃないプロがカドヤの店舗には居るんだから聞いてこいよ
バイクウェア総合スレ 164着
257 :774RR (ワッチョイ 0273-8u2d)[]:2022/01/21(金) 23:00:17.05 ID:JVwUuMNd0
>>256
ちゃんとした店で買って、職人や詳しい売り子とコミュニケーション取れれば良いんだけどね
バイクウェア総合スレ 164着
260 :774RR (ワッチョイ 0273-xi7l)[sage]:2022/01/21(金) 23:09:01.68 ID:JVwUuMNd0
>>233
乾燥すると硬くなるんだよ
レスバとか言ってるけど、ググってるけど革のこと知らないから訳の分からないこと言ってる人になってるぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。