トップページ > バイク > 2022年01月20日 > 7dG+dTPc0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)
バイクウェア総合スレ 164着
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】163日目

書き込みレス一覧

バイクウェア総合スレ 164着
148 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 22:31:24.94 ID:7dG+dTPc0
>>129
素人ったってレザーの販売店も定期的な保革オイルの使用を推奨してないか?
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】163日目
813 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 22:40:49.18 ID:7dG+dTPc0
>>801
その場合「医療崩壊」というよりはコロナ患者の受け入れがオーバーフローしただけじゃないの?

だって「医療崩壊」というわりにその辺のクリニックとかスカスカだったじゃん
近所のクリニックは「医療」の内に入らないのかしら??
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】163日目
814 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 22:42:20.77 ID:7dG+dTPc0
>>804
「新たな病院に入院はできた」のなら「医療崩壊」はしていないでしょ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】163日目
816 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 22:48:24.48 ID:7dG+dTPc0
結局「医療崩壊」ってのはあくまでブンガク的表現ってことなのかしらね?
バイクウェア総合スレ 164着
150 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 22:58:56.22 ID:7dG+dTPc0
>>149
それはそうだろうね
年に1−2回くらいか?
バイクウェア総合スレ 164着
152 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 23:13:38.30 ID:7dG+dTPc0
>>151
例えばここ バイク関係じゃないけどね
ttps://www.herz-bag.jp/aftercare/care/

オイル塗布の頻度について
革鞄は約2か月に1回程度、オイルを塗り込んで下さい。 比較的、手に触れる機会の多い革小物はバッグよりも塗布する頻度は少なくても結構です。
バイクウェア総合スレ 164着
153 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 23:14:26.42 ID:7dG+dTPc0
>>151
>カサついたり状態が悪くなったら

これはむしろ放置しすぎなんじゃないの?
カサつくまで放っておく意味もなさそうだけど
バイクウェア総合スレ 164着
158 :774RR (ワッチョイ 92fe-fkY6)[sage]:2022/01/20(木) 23:45:21.08 ID:7dG+dTPc0
>>157
えっ?レザーの種類までいちいち言わないといけなかったの?
>>129だってレザーの種類まで書いてないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。