トップページ > バイク > 2021年12月28日 > ogHsq0jD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000062021021131000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【県都】群馬県のバイク乗り★Part65【前橋】
神奈川スレ part173
50歳以上のライダー163
40歳以上のライダー237
バイクで船旅・フェリー 12隻目

書き込みレス一覧

【県都】群馬県のバイク乗り★Part65【前橋】
204 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:07:25.63 ID:ogHsq0jD
下界は平和である
神奈川スレ part173
493 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:09:17.74 ID:ogHsq0jD
>>484
中京〜関西雪ヤバいだろ
せっかく横須賀からフェリーがあるのに
50歳以上のライダー163
113 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:17:41.83 ID:ogHsq0jD
スマホも見えないのかよと言う声もあるが、日中の野外では見にくいじゃん
大きさも5インチそこらだしバイクのナビとしては使いにくいと思うが、20代だったら問題なさそう
BMW?のツアラーかな?メーターパネルに純正でナビが付いてるのは見やすそうだった
40歳以上のライダー237
645 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:24:11.00 ID:ogHsq0jD
>>636
警察トップじゃなかったっけ?ちなみに命は取りとめた
50歳以上のライダー163
116 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:28:03.31 ID:ogHsq0jD
40代くらいまではタンクバッグにツーリングマップルマンセーだったんだけどな
50歳以上のライダー163
119 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 09:49:36.53 ID:ogHsq0jD
走行ログって言えばさあ
ツーリング終わって家に帰ってから道の復習するんだけど、
どうしても思い出せないルートとかあるからログがあれば便利かな、といつも思うんだけど
変な寄り道までログに残ると困る気もする
バイクで船旅・フェリー 12隻目
392 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 10:01:35.49 ID:ogHsq0jD
ある意味羨ましかったり?
50歳以上のライダー163
122 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 10:28:55.33 ID:ogHsq0jD
変な寄り道と言えば
九州ツーリングで阿蘇に向かってナビを参考程度に使っていたんだけど、
思い付きで横道に入って迷ってあげくホンダ熊本工場の正門?前に着いた
確かに道に迷うとなんか楽しい
50歳以上のライダー163
130 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 12:28:29.66 ID:ogHsq0jD
>>129
うん
私の言うログとはそれのことです
スマホはいつも持ち歩くものだから記録しないようにしてる
ツーリング「だけ」記録したいところだけど、いつかボロが出そうで
神奈川スレ part173
496 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 12:37:23.97 ID:ogHsq0jD
年末年始また大寒波くるぞ
50歳以上のライダー163
135 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 13:55:50.39 ID:ogHsq0jD
まだ年賀状書いてないや
50歳以上のライダー163
141 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 15:12:28.76 ID:ogHsq0jD
すごいホテル名だなあ
50歳以上のライダー163
145 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 15:37:59.08 ID:ogHsq0jD
タブレットでナビならオフラインでも使えるアプリがあるんじゃないの
神奈川スレ part173
503 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 16:57:55.30 ID:ogHsq0jD
>>499
年末年始は休航でしょトラック相手だから
神奈川スレ part173
504 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 17:02:12.71 ID:ogHsq0jD
>>501
バイク?千葉県内は31日から元旦にかけてどこも氷点下5℃くらいの予報
50歳以上のライダー163
151 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 18:03:47.06 ID:ogHsq0jD
タブレットにsimスロットが付いてれば格安sim使って・・ってことも出来るんだけどね
ケチな自分は0simを運用停止まで無料の範囲で使ってナビ代わりにしてた
50歳以上のライダー163
156 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 18:12:59.86 ID:ogHsq0jD
トイレは国鉄の駅で借りて、休憩はコインスナックとか眺めの良い場所で適当に
コインスナックでは最近脚光を浴びているレトロ自販機にお世話になりました
特にスズカに行くときのR1浜名湖の先にあった潮見坂の24Hコインスナックは最高だった
50歳以上のライダー163
160 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 18:31:15.82 ID:ogHsq0jD
YHにまつわる思い出もたくさんあるわー
50歳以上のライダー163
170 :774RR[sage]:2021/12/28(火) 19:51:37.89 ID:ogHsq0jD
>>164
ほんとだ、そんな機能があるんだね
結構容量食うみたい関東甲信で2GB必要
今度実戦で試してみるわサンキュー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。