トップページ > バイク > 2021年12月25日 > Zfu4m1Ss0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021001203212100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)
774RR (ワッチョイ)
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り133
いっつも1人でツーリングVer.326【ワッチョイ】
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 158【(´-ω-`)】
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
バイクの質問に全力で答えるスレ222

書き込みレス一覧

【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り133
270 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 09:21:42.78 ID:Zfu4m1Ss0
クシタニ、HYOD、ダイネーゼ、タイチで着まわしててスマン
だがグローブはスピーディ、ブーツはガエルネのそれぞれ一つだけだから許して
デザインはこれ以上ないくらいシンプルでいいと思うんだけどな
シングルジャケットを着てるけどアンフィニッシュを追加しようか迷ってる
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り133
273 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 09:53:39.11 ID:Zfu4m1Ss0
そうなんだよ
なんせ染色しっぱなしなんで色落ちするのが前提だもんな
ビンテージ風のバイク、モトグッチやボンネビルでも乗ってりゃいいんだろうけど
いっつも1人でツーリングVer.326【ワッチョイ】
145 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 10:49:54.55 ID:Zfu4m1Ss0
一般道だけど昨日車で走ってて原付に睨まれたわ
片側二車線の道でこっちはミニバンなんだけど流れに乗って走ってたら隣の車線にいた原付(後輪が車のフェンダーで隠れるくらいの位置)が突然寄ってきた
おいおいって軽くクラクション鳴らしたら何故か睨まれたわ
最初から俺はそこにいたし気が付いてなかった、確認しなかったのは原付なのに睨まれる意味がわからん
いっつも1人でツーリングVer.326【ワッチョイ】
153 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 13:53:23.26 ID:Zfu4m1Ss0
>>147>>149
その時に睨まれたと感じたは自分が悪意のある解釈をしたかもしれない、すまない

車線内での移動かもか、たしかにそんなかんじのゆっくりした動きだった
そのままこっちに来そうな気がしたんで短ひとつ、鳴らしたんだよね
原付が車線真ん中あたりに戻って少し前にでたらウインカーついてたよ
あれは本当に気が付いてなかったか、寄っていけば下がると思ったか(おそらく前者)
ごく稀にバイクに対してそうやって寄せてくる車はいるが逆に車に乗っててやられるとは思わなかった(笑顔)
にんにしろ、どちらだとしても車の間を縫うような早い動きじゃなくてよかったと思う
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 158【(´-ω-`)】
231 :774RR (ワッチョイ)[sage]:2021/12/25(土) 14:02:06.55 ID:Zfu4m1Ss0
>>228
ピンとローラーの隙間のことを思うとひとピンあたり0.1ミリって結構な摩耗だよ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
386 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 14:09:43.08 ID:Zfu4m1Ss0
日本でも車関係は文字なしも多いよね
トヨタ、日産、ダイハツ、いすゞ、三菱、スバル、ホンダ、鈴木、ヤマハ、カワサキ
カワサキもロゴマーク復活したし
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り133
284 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 16:13:00.49 ID:Zfu4m1Ss0
なぁに言ってやがる
こちとらミシン針じゃねぇんだ
おんなじ穴ばっかりつんつくつんつくしてたって面白くなくなっちまうってもんだぜ
たまにゃ違う穴を、違う穴だってなぁ
たまにゃつついてみたいわい、チキショウめ
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り133
286 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 16:29:53.93 ID:Zfu4m1Ss0
それも悪くないな
でもミシン針を変えるようにミシン本体をかえるてみると針もまた張りが出るかもよ?
バイクの質問に全力で答えるスレ222
299 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 16:36:04.76 ID:Zfu4m1Ss0
車の場合は完全にABS付きの方が制動距離は短くなってるってね
昔は何キロ以上の場合とか条件があったみたいだけど
ただ止まるまで同じ踏力のままってのが案外難しい
バイクの場合はどの程度制御ができてるかはわかんないし
あとは急制動の時の姿勢によっては転倒のリスクもあるけど転ぶ時はあってもなくても転ぶんだろうな
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
406 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 17:14:30.77 ID:Zfu4m1Ss0
>>405
随分前に出てた記事って随分前にどっかで読んだような気が
世界中どこでも同じ生活してると思ってれば、国中が同じレベルで生活してたら不幸だと思わないんじゃないか?
クラスで誰もスマートフォンも持ってない、どの家庭でも車なんて持ってなくて自転車とリヤカーで荷物を運んでたら?
そういう便利を知らなければ不自由、不便だと思わないのと同じ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
407 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 17:16:10.80 ID:Zfu4m1Ss0
すまん、全然見当違いのレスをしてしまった
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
417 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 18:59:49.22 ID:Zfu4m1Ss0
>>415
別に問題なくない?
いっつも1人でツーリングVer.326【ワッチョイ】
168 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 19:18:55.78 ID:Zfu4m1Ss0
足湯の湯は安心していいと思ってる
移動足湯ってのを温泉観光課に協力してもらってやったことあるが20〜30人も浸かったらとてもじゃないくらい汚れるよ
きれいなお湯なら入れ替えか循環させてるかしてるからお湯や湯船は大丈夫だと思うよ
濡れたままの足で乗るようなザラ板は
一発勝負だね
バイクの質問に全力で答えるスレ222
306 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 19:22:04.56 ID:Zfu4m1Ss0
>>305
>>283だよ
わっちょいで確認できるよ
バイクの質問に全力で答えるスレ222
315 :774RR (ワッチョイ 21b1-7MRb)[sage]:2021/12/25(土) 20:12:02.77 ID:Zfu4m1Ss0
>>311
車種特有のトラブル、症状ってわけでもないじゃん
それで車種が書いてないと車種を書けっていうんだろ
車種が書いてあるからってそっちへ行けってのは整備全般車種スレで聞けってことか、アホだろ

毎回そんなようなこと書いてるけど一度も有効な対策なり対応、処置もかけないのになんでここにいるのか
まさにあんたは不思議ちゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。