トップページ > バイク > 2021年12月25日 > PnKv2EQa

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
二輪免許取得日記 [教習所編] part467

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part467
76 :774RR[sage]:2021/12/25(土) 12:40:22.23 ID:PnKv2EQa
今から卒検
本番に弱いから一本橋落ちるんじゃないかと不安で仕方がない
タイム度外視で駆け抜けるつもりだけど
あと昨日の雨で路面が微妙に濡れてるんだが急制動14mだと助かるんだけどなあ
とりあえず頑張ってくる!
二輪免許取得日記 [教習所編] part467
81 :774RR[sage]:2021/12/25(土) 14:36:20.90 ID:PnKv2EQa
だめだったorz
緊張でガチガチになってたの自分でも判る
いつもと全然感覚が全然違うし
S字入口で左に寄せすぎた挙げ句ブレーキ踏み損なってコースアウトで一発終了
今まで一回も失敗したことないのになあ
今晩の補習の指導員が確保できるか?教習所の駐車場で待機中
二輪免許取得日記 [教習所編] part467
84 :774RR[sage]:2021/12/25(土) 14:56:51.18 ID:PnKv2EQa
>>82
ありがとう
卒検の緊張感を体験できたと割り切って、気を取り直して頑張るよ
今日のうちに補習受けられるみたいなので、しっかり感覚を身に付けようと思う
二輪免許取得日記 [教習所編] part467
94 :774RR[sage]:2021/12/25(土) 17:49:04.91 ID:PnKv2EQa
とりあえず補習終わった
改めてS字にあんな進入角度で入ったら曲がれるわけないわと実感した
なんで本番であんなに寄せちゃったんだろう?
1時間みっちり各課題の練習して自分なりにコツは掴めたと思う
苦手だった一本橋も坂道発進法で一気に加速し駆け抜けるを意識したら失敗なしですべて安定して渡り切れたし、最後は少しだけブレーキで粘れるようになった
この時間は無駄じゃなかったと信じたい

ただ終盤に、左足上げるのが遅い、前ブレーキが強すぎって自分のクセを指摘されて、意識しすぎるあまり逆にぎこちなくなってしまったのが不安点
もともと免許センターに併記しに行く予定で休みとってた日に卒検を受けられることになったから、なんとか年内に卒業だけはしたいなあ
二輪免許取得日記 [教習所編] part467
95 :774RR[sage]:2021/12/25(土) 17:52:29.97 ID:PnKv2EQa
卒検落ちて駐車場で補習待ちしてる間ダダヘコミしてたけど、ここのみんなの優しい言葉で前向きに補習受けられました
みんなありがとう!

>>93
お互い頑張りましょうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。