トップページ > バイク > 2021年12月23日 > z6lAHoyO0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001012110100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 65a7-+9KA [210.252.227.244])
774RR (ワッチョイ 37a7-g56a)
774RR (ワッチョイ 37a7-+9KA)
150CCスクーターで高速道路を走ろう! Part.4
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
バイクの質問に全力で答えるスレ222
バイクの「あるあるwwwww」×215

書き込みレス一覧

150CCスクーターで高速道路を走ろう! Part.4
189 :774RR (ワッチョイ 65a7-+9KA [210.252.227.244])[sage]:2021/12/23(木) 09:09:03.65 ID:z6lAHoyO0
250はタンデムの快適性を上げるためか、
(俺としては)無駄にタンデムシートがでかい≒バイクが長くなる
ってのがイヤだなあ
タンデムする事もある人はいいだろうけど、
田舎のおっさんなので車あるから基本的にタンデムしないし
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 342
198 :774RR (ワッチョイ 37a7-g56a)[sage]:2021/12/23(木) 11:09:23.31 ID:z6lAHoyO0
>>194
さっぱりわからん俺はアホなのか
バイクの質問に全力で答えるスレ222
203 :774RR (ワッチョイ 37a7-+9KA)[sage]:2021/12/23(木) 12:37:29.18 ID:z6lAHoyO0
>>188
リッターバイクは重さもだけど、
パワーも持て余してしまう

という事に乗ってみないとなかなか気づけない
俺は今750で40馬力のバイクが丁度いい

馬力はないけど排気量なりに粘るから面白いんだよこれが
バイクの「あるあるwwwww」×215
228 :774RR (ワッチョイ 37a7-+9KA)[sage]:2021/12/23(木) 12:45:58.54 ID:z6lAHoyO0
>>227
セローだせぇwと正直思っていたが、
泥遊びさせてもらったらその懐の深さに驚く

名車だよなあ
バイクの質問に全力で答えるスレ222
205 :774RR (ワッチョイ 37a7-+9KA)[sage]:2021/12/23(木) 13:12:53.51 ID:z6lAHoyO0
>>204
100km/hで走るのには何の問題もない
気分的に昔の250で高速を走ってる感覚を思い出してもらえれば…わかるかも?

大型で高速を乗る楽ちんに慣れたら忘れがちだけど、
昔250で高速に乗ってた頃だったら別にきついとか思わず、
それなりに高速って楽だなあと感じていたと思うよ
バイクの質問に全力で答えるスレ222
215 :774RR (ワッチョイ 37a7-g56a)[sage]:2021/12/23(木) 14:16:42.38 ID:z6lAHoyO0
>>206
左車線を100km/h巡行するのには全然問題ない
まあ俺が高速乗っても100kmぐらいしか走ったりしないから、
そこまでしんどいと思わないってのもあるかも

1日1000kmとか走ったりする人なんかだと、
リッターフルカウルでないと死ぬわな
バイクの質問に全力で答えるスレ222
236 :774RR (ワッチョイ 37a7-g56a)[sage]:2021/12/23(木) 16:36:38.81 ID:z6lAHoyO0
大型に乗ったからこそ、
小型の良さに開眼したヤツは山ほどいるだろう

そして電チャリの便利さは異常


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。