トップページ > バイク > 2021年12月23日 > MLlqhl/K

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000010000004017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2

書き込みレス一覧

事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
302 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 03:16:12.80 ID:MLlqhl/K
事故られることの迷惑さにくらべたら、他の事は掃いて捨てる程度だ
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
307 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 14:31:20.34 ID:MLlqhl/K
イザとなれば、進路を変えて、かわせばいいからな。必要な隙間はいくらでもある
バイクはチョロチョロ位置を変えることによって、安全率をあげることが可能なのだ

車の常識で判断してもらっては困る。
もっと大きな車がそういう走りをするのは、危ないだろうが、
バイクぐらいなら、こっちの方が良いのだ
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
311 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 21:09:39.54 ID:MLlqhl/K
>>296のようなジジイが、身の丈に合わない乗り物に乗って殺されるのは、しょうがないと思うが
はい終わりー事件みたいな、初心者が殺されるのがあとを絶たないほうが、何とかしないと、と思うなー
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
312 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 21:13:02.22 ID:MLlqhl/K
近頃はバイクで走ってると、自転車がすり抜けラインをゆっくり走っていたり
歩道からノールックで割り込んできたり、すり抜けラインを自転車が逆走してくることもあるな。
そういうとき、もっとも適切な回避方法は、車列に割り込むことだが
バイクの教習所では、正しい割り込み方について、いっさい教えていない。
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
313 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 21:15:43.89 ID:MLlqhl/K
車にとって必要最低限の車間のところに、バイクが1台割り込むのだから、
割り込まれた、特に後の車は気が気じゃない。
絶対やっちゃいけないのは、割り込んでから、自分の前の車間を広げようとしてブレーキを踏んだり、
ブレーキを掛けながら割り込むようなことだ。
それはあおり運転と同じだからな。
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
314 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 21:18:42.44 ID:MLlqhl/K
流れより速い速度で割り込んで、できるだけ後の車間は広くなるようにする。
だから、必然的に自分の前の車間は短くなるわけよ。

て、こんな当たり前のことが分かんないようじゃ、ここの連中はバイクに乗ってないよな。
事故、ヒヤリハット報告【バイク版】 Part.2
315 :774RR[sage]:2021/12/23(木) 23:14:48.30 ID:MLlqhl/K
若いバイク初心者は、他の車の心理があまり理解できないし
そればかりか、おまえらが車間車間うるさく言うから、初心者は
良かれと思って、車間を広くしようと、割り込んでからブレーキ掛けて、
後の車にキレられて殺されてるんだよなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。