トップページ > バイク > 2021年12月04日 > BHntmEWr

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000102011000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
オフロード用品総合スレ 41
【東京近郊】超近場へお出かけ Part39【街乗り】
【長野】  信州 Part84  【信濃】
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ・23
ガレージライフ★23
ヘルメット総合スレpart310

書き込みレス一覧

オフロード用品総合スレ 41
941 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 00:23:16.77 ID:BHntmEWr
>>940
COVID-19で製造が滞ってるのと注文が増えてるから
新型は当分出ないと思われる
【東京近郊】超近場へお出かけ Part39【街乗り】
778 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 13:49:37.43 ID:BHntmEWr
>>776
旧道のよみうりゴルフ倶楽部側、ヘアピンの所が封鎖されてるので通り抜けできない
旧道-トンネル間の谷地を埋め立て、丘の湯と直結する予定で歩道がガードパイプからガードレール
に切り替わった所からが暫定区間
https://goo.gl/maps/MzYz34hyUvQEHL2V9

トンネル周辺は読売巨人軍が購入し、ジャイアンツタウンなるファーム専用球場などを新設する
【東京近郊】超近場へお出かけ Part39【街乗り】
780 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 15:30:50.98 ID:BHntmEWr
>>779
トンネル抜けた先をT字路にして稲城駅方面へも繋ぐ予定になってる
【長野】  信州 Part84  【信濃】
252 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 15:49:35.94 ID:BHntmEWr
>>250
輸入車なら国内のタイヤチェーン市場から撤退した旧THULE(現Konig) K-Slim/CB-7(7mmチェーン)とか
クリアランス0mmで使えるのをうたうK-Summitとか、国産車なら京華産業が自動車メーカーがチェーン装着
不可になってても使えるタイヤチェーン出してる
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ・23
703 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 17:24:17.75 ID:BHntmEWr
>>702
乾式ならデイトナから、湿式ならNTBから汎用品が出てる
【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ・23
707 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 18:59:59.00 ID:BHntmEWr
>>705
いい具合に空気が通り抜けるのを探すのが面倒臭そうだが
【長野】  信州 Part84  【信濃】
255 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 22:09:22.94 ID:BHntmEWr
>>254
Konig自体は昔からある会社で、2004年にTHULEに買収されて一部地域・製品を除きTHULEブランドで販売、
2015年にKonig事業部をオーストリアのチェーン製造グループに売却、Konigブランドでの販売に戻った

長らくKonigブランドで型落ちのP1 Magic売ってた中発販売もTHULE撤退で現行製品に切り替わった
ガレージライフ★23
91 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 22:18:07.39 ID:BHntmEWr
>>90
ダメな場合もあるけどリフォームで車庫にして売り出してる中古住宅とかあるね
https://www.athome.co.jp/kodate/1005611754/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
ヘルメット総合スレpart310
94 :774RR[sage]:2021/12/04(土) 22:44:59.59 ID:BHntmEWr
>>93
安心の中国製
高いのは部品は中国製造、イタリア組立

HEAD, YONEX, Princeなどのカーボンラケットやメリダ, スペシャライズドなどの自転車カーボンフレームの
製造を委託される台湾TOPKEYの中国工場で作ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。