トップページ > バイク > 2021年10月27日 > iGOxq1Y5a

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11011000000000000000320110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
xlh1200 (アウアウウー)
xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)
774RR (アウアウウー Sa45-4lu5)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 156【(´-ω-`)】
バイクの質問に全力で答えるスレ218
☆工具について色々と語ろう!その115
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 66気筒目

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 156【(´-ω-`)】
555 :xlh1200 (アウアウウー)[sage]:2021/10/27(水) 00:06:57.69 ID:iGOxq1Y5a
いや普通のバイク屋だよ。作業手順は全てメーカーの指示手順書通りにしかしない。
オプションやETCなどもメーカーオプションしか取り付けない。
と言う拘りの整備で定評が有る。
嫌う人は凄く嫌うけどね。
バイクの質問に全力で答えるスレ218
87 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 01:23:13.34 ID:iGOxq1Y5a
キャブまたはFIの調整が要るよ。
☆工具について色々と語ろう!その115
581 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 03:22:04.60 ID:iGOxq1Y5a
まあ沼だよ。セット物買ってもドライバーやプライヤ類とかモンキーレンチとかハンマーとか付属品がいまいち気に要らなくて専業メーカーの高級品を追加したりするからな。
逆にKTCのセットなら全てがこんな物だろうと納得出来るレベルでは有る。
整備内容がレベルアップしないなら追加必要は特に無いので結局お得になるかも?
結局始めてみないと判らん。
☆工具について色々と語ろう!その115
583 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 04:40:50.71 ID:iGOxq1Y5a
確かに一度リサイクル屋に中古見に行った方が良いかもな?
買わなくても現物の雰囲気が判るからな。
ネットの写真では加工されてるから現物見た時にアレって事がある。
女ほどじゃあないがね。
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 156【(´-ω-`)】
593 :xlh1200 (アウアウウー)[sage]:2021/10/27(水) 20:13:50.06 ID:iGOxq1Y5a
キックだ〜〜キックの鬼になるのだ〜

冗談は置いといて組立搭載後にオイル注入してスパークプラグ付ける前に100回ほどキックしてクランク回せばOKだよ。
大きいバイクでベアリングではなくプレーンメタルだとグリスとかアッセンブリールブ塗るもんだよ。
一気に組んで搭載即始動するならオイルで良いが数時間で落ちるからな。
☆工具について色々と語ろう!その115
600 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 20:39:41.38 ID:iGOxq1Y5a
生まれつきのベテランは居ないからなぁ。
やらせなければ一生未熟者のままだよ。
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 156【(´-ω-`)】
599 :xlh1200 (アウアウウー)[sage]:2021/10/27(水) 20:59:28.36 ID:iGOxq1Y5a
>>598
意地でもマニュアル買わずにネット知識で済まそうとする人達にも多少の勉強を強いる必要が有ると思ってね。
☆工具について色々と語ろう!その115
605 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 21:04:26.45 ID:iGOxq1Y5a
田舎でそれなりの経験が有って農機具や汎用エンジンのキャブ掃除出来ると近所の人のが直せる。
これで儲かったりはしないし厄介ごとが増えたりするが、直しとくとその後が色々と楽になるよ。
コンプレッサー回したり電動インパクトの音に苦情言われなくなるからな。
野菜くれたりするし。
☆工具について色々と語ろう!その115
608 :xlh1200 (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 21:56:11.87 ID:iGOxq1Y5a
マイナス溝の奴はアメリカ規格だろうから1/4インチだよな。
プラスのは7とか8ミリだけど。
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 66気筒目
170 :774RR (アウアウウー Sa45-4lu5)[sage]:2021/10/27(水) 23:52:06.01 ID:iGOxq1Y5a
カタログの燃費数値は単にぐるぐる回るだけの周回コースをひたすら一定速度で走るだけだからな。
一般道で同じ数値はまず出ない。
古い70カブでホイールベアリングにゾイルグリースとかシール類に円陣屋の添加剤、ホイールバランス取って空気圧高め。
イリジウムプラグにウオタニのコイル、レース用の抵抗無しコードにキャップ、ゾイルとモーターアップを添加した高級合成油でキャブのセッティングを限界まで薄めにして殆ど信号のないド田舎を1日ツーリングしてやっとカタログ値とほぼ同じ55キロになったよ。
チューン前に普通にツーリングだがスピードは抑えてなるべく定速で走っても43キロが限界。
費用対効果悪いので燃費気にするのはエンジン寿命の参考にするだけにした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。