トップページ > バイク > 2021年09月28日 > g8aEMeOo

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000030108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その175
シート/サイド/タンク バッグ総合スレ その2
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ8【125cc】

書き込みレス一覧

【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その175
428 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 12:15:28.78 ID:g8aEMeOo
最近、いろんな意味でおっさんのスクーター(含カブ)が危ないわ
たぶんおっさんのビギナーライダーが増加中ということなんだろうな

気をつけろよ、実際の路上では教習所で教わる安全運転が必ずしも安全ではないからな
シート/サイド/タンク バッグ総合スレ その2
626 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 12:54:23.96 ID:g8aEMeOo
旅に荷物はつきものなんだから、それをカッコいい悪いで論じるのは本末転倒

マルホランドの動画など見てると
地元のガチ勢はもちろん手ぶらだけど、SSで遠くから来てるであろう連中はほとんどが小さめのリュックだね
それが一番現実的ということじゃないの
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ8【125cc】
299 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 13:01:36.90 ID:g8aEMeOo
数年前、嫁さんが原付免許を取ったときは合格率3割だったそうだ
自分が高校で原付を取ったときはほとんど合格してたんだが

最近は試験をナメてる奴が増えたのかアホが増えたのか……
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ8【125cc】
301 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 13:10:42.53 ID:g8aEMeOo
免許試験の合格率が以前より落ちてるのは事実だけどな
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その175
442 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 20:29:04.84 ID:g8aEMeOo
車間ってのは足りなくても空きすぎていてもよくない
目の前で起きたことは状況の変化を予測することが楽
車間が大きく空いていると、そこへ自分が到達するまでの時間が長くなる分、状況変化の予測が難しくなる

認知予測反応の時間を確保できる限り、車間は詰めた方がリスクは少ない
シート/サイド/タンク バッグ総合スレ その2
632 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 20:32:11.55 ID:g8aEMeOo
>>631
バックパックでもあるぞw
一度ジッパーを閉め忘れて、後のバイクに教えてもらったことがある
シートバッグでもやらかしたことがあって
それ以来ジッパーのつまみに赤いショックコードを結んである
これならつまみの位置を見落としにくいからね
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その175
444 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 20:33:37.19 ID:g8aEMeOo
>>443
自分以外はすべて不確定要素だよ
シート/サイド/タンク バッグ総合スレ その2
635 :774RR[sage]:2021/09/28(火) 22:19:27.05 ID:g8aEMeOo
>>634
それまじで買おうかと思ったw
ちょっとでかいのと、案外高いのでやめた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。