トップページ > バイク > 2021年09月24日 > 8T/6nzFr

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000002020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】

書き込みレス一覧

【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】
853 :774RR[s]:2021/09/24(金) 05:18:29.71 ID:8T/6nzFr
高速あぶねーとか何を基準で言ってんだ
根拠の無い主観でいいなら、250でもあぶねーし無理だわw
【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】
904 :774RR[s]:2021/09/24(金) 18:15:00.93 ID:8T/6nzFr
100km巡行すべきではないと思っている

これって根拠の無い頭の悪い人のらくがきですよね?
メーカーが高速道路に乗れる車体として設計販売しているが、頭の悪いらくがきでは無いのなら、取説に車体に悪いので90km以下で巡行して下さい(笑)とか注意書きでもあるのかな?
【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】
905 :774RR[s]:2021/09/24(金) 18:20:28.99 ID:8T/6nzFr
PCX160で100Kmオーバーで車体がぶっ壊れる?
そもそもぶっ壊れないようにレブリミットがあるのでは無いですかね?
【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】
915 :774RR[s]:2021/09/24(金) 20:01:15.49 ID:8T/6nzFr
マフラー変えると殆どのモデルで低速トルクが細くなるよな。
ルックスと音を優先だろうけど、駆動系セッティングとセットじゃないとデメリットが多そう。
見た目変わらないけど、スポーツマフラーはどんなだろうね?
【ホンダ】PCX総合 196台目【HONDA】
923 :774RR[s]:2021/09/24(金) 20:42:21.54 ID:8T/6nzFr
>>918
PCXに対して、関係の無いリードを比較対象にするのはさすがに無理がある。
ましてマフラーなどルックスや音の変化を求める向きが多いので、マフラー交換自体が意味を成すんだが?
うんこリードとかどうでも良いから、速い自慢なら別スレでとーぞ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。