トップページ > バイク > 2021年09月16日 > cniBhXDt0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000510220000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 89b1-9INB [126.92.198.40])
774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)
ヘルメット総合スレpart309
【タイヤ】アマリング 21セット目
バイクの「あるあるwwwww」×212
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 337
バイクウェア総合スレ 159着
バイクの質問に全力で答えるスレ214

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレpart309
579 :774RR (ワッチョイ 89b1-9INB [126.92.198.40])[sage]:2021/09/16(木) 14:17:48.90 ID:cniBhXDt0
そうなんだよね
アライでいうネックパッドとかセンターパッドはスポンジだけだけどチークパッドは発泡スチロールのベース
ショウエイもチークパッドはプラスチック?のベースぁあってその上にスポンジな訳だよね
確かに使用頻度の違いはあってもベース材は潰れないもの
スポンジの弾力が落ちてるならお湯にでも浸けてやればもどると思うんだけどどう?
ヘルメット総合スレpart309
580 :774RR (ワッチョイ 89b1-9INB [126.92.198.40])[sage]:2021/09/16(木) 14:22:12.83 ID:cniBhXDt0
ちなみにアライのチークパッドの20ミリと25ミリを持ってて6年使用(週一回)の25ミリより20ミリ(ほぼ新品未使用)の方がやはりゆるい
その程度にしか潰れないというかほぼ潰れてない感じ
【タイヤ】アマリング 21セット目
129 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 14:25:34.09 ID:cniBhXDt0
それもう転んでますやん(あ、転がり続けるって書いてあった)
バイクの「あるあるwwwww」×212
370 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 14:28:34.68 ID:cniBhXDt0
>>369
そのお方は懲役刑は受けてはおりませぬ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 337
449 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 14:35:10.75 ID:cniBhXDt0
>>438
考え方、捉え方によってはスープラはATの選択も悪くないと思う
峠道の雰囲気を楽しむ程度とか長距離ドライブなら十分
峠道をより速くとかならそもそもスープラは選ばないだろうし
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 337
451 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 15:07:56.15 ID:cniBhXDt0
>>450
まぁねw
人としていろいろ丸くなった今だからそう思うんだろうね
60や70、80のスープラが新車で売られてる頃は確かに乗るならMT(特に80は6Fのキッカケ)だろって思ってたもの
ちょうど自分がAE86やE38A(ギャランVR-4RS)に乗ってたころに70スープラが出てたはず
【タイヤ】アマリング 21セット目
131 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 17:49:45.15 ID:cniBhXDt0
あのギリースーツ着てモリゾーに変身してるやつかな
コーナーに神がいたとかそんなタイトルだったような
バイクウェア総合スレ 159着
793 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 17:57:38.72 ID:cniBhXDt0
デニムによると思う
バイクウェアメーカーの出してるデニム風のライパンならまだワンチャン(729の言うように地域にもよるけど)
カジュアルでのデニムならほぼ無理
綿素材なんてスッカスカに風通すから防風インナーくらいじゃすぐ冷えてタマタマがしまわれて、トイレじゃ肉ホースを探すレベルで縮小すると思われ
バイクの質問に全力で答えるスレ214
826 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 18:16:04.41 ID:cniBhXDt0
完全放電したバッテリーは充電したところで使い物にならないって認識
充電そのものができな(蓄えて保持することができない)くて8時間12時間充電してもすぐに電圧は落ちる
当然車体側では発電してても蓄えられないと思ったんだけど違ったっけ
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 337
471 :774RR (ワッチョイ b5b1-9INB)[sage]:2021/09/16(木) 18:36:19.36 ID:cniBhXDt0
>>461
わかりにくくてすまん
462、463の両氏の言うように60スープラってセリカXXのことね
その車が好きな友人がスープラと呼びながら、XXはアメリカじゃ結構上位の大人の写真集でって喜んでたもんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。