トップページ > バイク > 2021年09月16日 > 3vwMnQ740

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001412000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】

書き込みレス一覧

【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
63 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 09:57:54.77 ID:3vwMnQ740
機械式腕時計の時代から安価なクオーツムーブメントが登場した時
世界で初めて量産型のクオーツ時計を作ったセイコーは天下が取れると勘違いしてしまった

クオーツムーブメントは機械式の動力と違い
工場で安価に大量生産できるようになり瞬く間に世界を席巻し
世界の時計メーカーは軒並み倒産し正にSEIKO一強時代の到来かと思われた
その結果セイコーはもはや機械式の時代は終わったと判断し
機械式腕時計を作れる職人達を解雇してしまった

しかしセイコーの思惑通りには進まなかった
欧州を中心とした機械式腕時計を作るブランド力のあるメーカー達は
対日本で手を結びそれぞれのブランド力をより高めることによって対抗した
示し合わせての値上げである
これにより欧州発の機械式腕時計は軒並み価格が上昇したが
その結果よりブランド力の高い地位を確固たるものとした
欧州メーカーもクオーツの登場で様々な統廃合が進んだことは事実だが
高級路線でクオーツと差別化することで生き残ることが出来た

慌てたセイコーは解雇した職人たちを呼び戻し
機械式腕時計も再びラインナップするようになった
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
66 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 10:21:32.54 ID:3vwMnQ740
仮にEV時代が到来したら
機械式腕時計の時代からクオーツムーブメントの時代になった時のようなことが
いずれ起こるだろう
ケースやバンドをデザインして作りさえすれば
あとは安価に大量生産されたクオーツムーブメントを仕入れてきて中に詰めれば終わり
本来の時計メーカー以外でも腕時計は作れるようになった

人類が英知を結集して追及してきたエンジンやトランスミッションの技術も必要なくなり
大量生産されたバッテリーとモーターをポン付けするだけで良くなる
それがわかっているからこそEV車市場にはIT企業や家電メーカーなどの参入が噂されているし
実際に参入を検討してることを発信してる異業種も多い
またmotoEを見ればその未来が見えてくる
各社独自の開発など不要になり中身は一緒になる未来だ
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
67 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 10:28:22.85 ID:3vwMnQ740
そうなるとどうなるか?
大量生産された中身はどこも代わりの無いモーターとバッテリーが乗ってるんだから
まず高級車としてブランド力のあるメーカーが生き残ると言うこと
欧州の機械式腕時計のメーカーがそうであったように高級イメージのあるブランドは強い

次に安価に車を作れる新興国のメーカーが台頭してくると言うこと
中身は大量生産されたモーターとバッテリーをポン付けするだけなんだから
EV車は驚くほど安価な車種が続々と登場することは容易に想像できる
そうなるとコスト勝負ができる新興国が圧倒的に有利になる
家電産業がかつてアメリカから日本に移りそして中国や台湾、韓国に移行したようにね

次に米アップル社などのような異業種でありながらブランド力があり
高いデザイン性が期待できるメーカーである
なぜなら中身は大量生産された動力を詰めるだけだから
クオーツの腕時計であれば
ケースやバンドが作れてそのデザイン性だけで勝負できるようになったのと同じで
車作りもガワが作れさえすればデザインこそが最重要時代になるからだ

では日本の自動車メーカーはどうなるのだろうか?
高級ブランドとしての地位はない
かといって新興国とコスト勝負ができるほどでもない(事実家電はそうなった)
かといってデザイン性でも勝負できない(ももとも日本製は残念デザイン)
何もかもが中途半端なのが日本の自動車メーカー
果たしてEV時代になると生き残れるのだろうか
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
70 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 10:47:23.55 ID:3vwMnQ740
車もバイクも全く一緒
EV時代になると動力はどこも一緒になるか代り映えしなくなる
あとはデザインとブランド力があるかないか
すでに登場してる日本以外のバイクメーカーの電動バイクを見てみればわかるが
そのデザインの良さに驚かされる
ことごとく日本車はパッと見た時のカッコよさで劣っている
実際motoEの車両ですら日本のバイクよりカッコいい

エンジン時代はそれでも中身や信頼性で選んでくれる層はいたが
EV時代になるともうそんなことはどんどん年月と共に関係なくなっていく
クオーツの腕時計と一緒
パッと見てカッコいいデザインの車種を人々はどんどん選ぶようになる
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
71 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 10:50:54.00 ID:3vwMnQ740
例えば台湾のKYMCOやSYMなどの車種は軒並み日本製より見た目がカッコイイ
EV時代になるとこのようなコスト勝負も出来てデザイン性の高い車種を作れる
新興国・新興メーカーに太刀打ちできなくなる可能性は高い

EV時代は特にデザインと機能性のアイデアが鍵になる
なぜならEV車は家電と同じだから家電と同じ道をたどると言うこと
もはや家電に新しい技術などないのは周知の事実
電子レンジも未だに原理は一緒
掃除機はモーターを回して吸ってるだけ
洗濯機はモーターで水流を生み出すだけ
冷蔵庫は冷やすだけの箱
何一つ確信的技術などない産業で、そうなると先進国が技術を投入する余地が無くなる
勝負はコストとデザインと
あとは機能を足したり引いたりしてちょっとした便利機能を見い出したりアイデア勝負になる
そうしてアメリカも日本の家電メーカーも軒並み抜けて行った
(衰退したと言う表現は実は適切ではない)

日本の自動車・バイクメーカーは
コスト勝負で勝てなくて
デザイン勝負で勝てなくて
そしてブランド力勝負でも勝てないだろう
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
73 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 11:04:53.90 ID:3vwMnQ740
若干話がそれるが
なぜ家電産業を衰退したと表現することが適切ではないのか?

すでに書いたように
家電はもはや既存の技術で作ってるだけであとはコストとデザインと
便利機能を足したり、敢えて機能を絞ったりなどアイデア勝負でしかなく
高い技術を投入する余地などもうほぼない産業だから

だから最初にアメリカが抜けた
日本がアメリカを家電で凌駕したとウキウキ喜んでいたまだお猿さんだった頃
たかが数千円、数万円の商材を売る家電産業などとっくに見切って
数十億円や数百億の商材を売る先端産業に移行していたのがアメリカ
かつての日本が歩んだ道を今は中韓台湾がやっているだけの話
そしてそれもいずれ終わる
さらなる新興国が家電と言う先進国の高い技術を必要としない産業に参入してくることになる
順番だよ

つまりEV車と言うのもこれと同じだと言うこと
いずれ車やバイク作りは高い技術は必要が無くなる
そうなると家電と同じでデザインとコストと
ちょっとしたアイデア機能が付いてますと言うような勝負になる
これらはみんな新興国や新興企業に軒並みやられる土俵でもあると言うこと
だからブランド力や高級路線のイメージがない日本の自動車・バイクメーカーは厳しい
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
76 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 12:00:44.39 ID:3vwMnQ740
家電は昔は弱電産業とか呼ばれていたのかな
家庭用の簡単な電気製品というかよくわからん曖昧な定義だが
日立とかはインフラで儲けてソニーは金融などもやっている
元祖家電メーカーのアメリカのGEも何十年も前からテレビ受像機の生産もやめて
原発やら金融やらにシフトしていった
東芝やソニーはそれを真似て、家電に特化したシャープ、三洋は中韓のダンピング価格の家電に負けて潰れた
長く株価は最安値、円は最高値という歪な構造があって
それにやられたともいえなくもないが・・・

これだけテクノロジーの進んだ時代に、ただ食い物を冷やすだけの冷蔵庫とか
家電などと言うものは先進国の高い技術や人件費をかけて作るものでもなくなったと言うこと
良く考えれば当たり前のことだとわかる
たとえば韓国を見ると
携帯電話やテレビなんかでは日本より売れているのは事実
ただごく一部の財閥企業の、ごく一部の産業の、ごく一部の製品しか売れないという
一部の資源や農業頼りの後進国のモノポリー経済に近い
【2021】MotoGP総合525周目【サンマリノ~】
77 :774RR (ワッチョイ 59fc-cdOj)[sage]:2021/09/16(木) 12:04:17.93 ID:3vwMnQ740
かつての日本は
途上国特有のコスト勝負で欧米に勝利してただけでしかないのだが
それに気付けないまだお猿さんだった日本人は欧米に勝ったと喜んでいた
とは言え日本は家電が元気だったころより
先端産業で欧米と勝負できてる今の方があの頃より実はずっとマシ
まぁ家電と言う庶民が身近に触れる商材の影が薄くなることは
イメージとして単純にそれを衰退だと捉えてしまう者は多いだろうが
家電などと言う既存技術で大量生産する数千円、数万円の商材は
新興国、新興企業に順番にやらせておけばいい
今の日本は車とバイク産業の未来を考えなくてはいけない

EV化が実現すると良くも悪くも家電や腕時計の市場が激変したようなことが起こるよ
日本の自動車やバイクメーカーは厳しい道になるかもな
トヨタは俺の優れた分析と同じようなMIRAI予測ができてるのかもしれない
だからEV化に移行することにまだ抵抗があるんだと思う(笑)
まぁお前らみたいな高卒や文系には難しかったと思うし
どうあれこのような自分なりの分析や考えを述べられるだけの知見もないだろうけどなw

あ、そうそう
追記しとくけど
機械式腕時計の世界はバイクなどと言うものよりも
遥かに高価なものが存在するからな
間違ってもバイクは時計ごときと違うからなどとは言うなよ
わかったかな高卒・文系のみなさんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。