トップページ > バイク > 2021年09月14日 > E9eku6xm

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000301000100117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
三重県を走る奴のスレ 21重目
南大阪本拠地のライダースレ Part41
【夕立】女子高生は俺を74倍狂わせる【スケブラ】
神奈川スレ part171
和歌山のバイク乗り 15
新潟のバイク乗りvol. 100
埼玉ライダー part95

書き込みレス一覧

三重県を走る奴のスレ 21重目
411 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 13:43:42.85 ID:E9eku6xm
いつでん相手になったるわ
南大阪本拠地のライダースレ Part41
963 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 13:54:24.50 ID:E9eku6xm
西国観音第4番の施福寺(和泉市?)は、
公共交通は不便だし
マイカーでの通行はかなりキビシイ道でバイクでもキビシイ
トドメに駐車場からまださらに歩かされる
それでみんな根を上げる
西国巡礼屈指の難所といえる
【夕立】女子高生は俺を74倍狂わせる【スケブラ】
368 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 13:57:50.38 ID:E9eku6xm
>>364
顔そこそこ可愛いけど
なんか俺より足が太い感じが・・
撮影の角度かな
神奈川スレ part171
715 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 15:32:52.39 ID:E9eku6xm
山崎提灯店 

http://www.odawarajibasan.jp/shop/yamazaki-chochin.html

市内での 小田原ちょうちん 扱い店
和歌山のバイク乗り 15
7 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 19:44:47.73 ID:E9eku6xm
湯浅ゴボウ道路がどうにかなるらしい
新潟のバイク乗りvol. 100
953 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 22:59:06.61 ID:E9eku6xm
お前らもブルボンに就職すれば良かったのに・・・
埼玉ライダー part95
101 :774RR[sage]:2021/09/14(火) 23:54:17.03 ID:E9eku6xm
動力が使える近代以前の農耕では
気候が温暖で農作期間が長くとれる西日本では馬力の強い牛が、
農作期間の短い東日本では馬力は劣るが素早く動ける馬が活用された

よって、西日本では牛は役牛にもなり、食べるための牛の酪農も行われ
肉といえば牛肉の文化が広まった
よって関西では肉まんとは呼ばず、豚肉を使うから豚まんになる
肉じゃがも牛肉を使うし、すき焼きはほぼ牛肉である
トンカツはあるが、牛カツもよく見かける

一方、東日本では味で劣る馬を食べるよりも、育成の早い豚の飼育も平行して行われ
豚肉文化が広まった
埼玉も豚肉文化といえよう
学校給食では予算の都合もあるが、関東ではまず豚肉、鶏肉で牛肉は出てこない
肉じゃがは豚肉、しゃぶしゃぶも豚肉、すき焼きも豚がよく出てくる
豚丼も牛丼と同じくらいに見かける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。