トップページ > バイク > 2021年09月02日 > 6MuSckEA

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/972 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part522
【SUZUKI】アドレスV125S 78台目【スズキ】

書き込みレス一覧

秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part522
626 :774RR[]:2021/09/02(木) 19:45:50.71 ID:6MuSckEA
サイドスタンド中途半端にしてるとセルが回らない仕組みになってる。
こんな仕組みつけると故障の1つになるって思うけど。

サイドスタンドきちんと戻してもセルが回らず
2,3秒待ってからアクセルひねったりなんか動かすとセルが回る
サイドスタンドはあげた状態で触るとゆるゆるうごく。(もとからかも)

これってサイドスタンドが原因だと思います?
秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part522
630 :774RR[]:2021/09/02(木) 19:59:33.54 ID:6MuSckEA
>>627
サイドスタンドが原因でないかもしれないけど

走行中にエンスト。
いくらセル回してもエンジンかからず
アクセルを2回くいっておおきくやってからやるとエンジンがかかる
これはどのバイクでも仕様なんですかね?
秋めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part522
635 :774RR[]:2021/09/02(木) 20:33:02.71 ID:6MuSckEA
壊れにくいバイクってないのかな250cc以下で
125tだとカーボン噛みあるから壊れやすくはなるよね
【SUZUKI】アドレスV125S 78台目【スズキ】
742 :774RR[sage]:2021/09/02(木) 20:39:45.31 ID:6MuSckEA
アドレスはカーボン噛みしやすい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。