トップページ > バイク > 2021年08月24日 > b2wifwpy0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)
774RR (ワッチョイ 2302-sSUZ [125.31.81.166])
バイクの質問に全力で答えるスレ213
■□福岡カフェ@九州vol.181□■
バイク用インカム Part51
【グリップ】タイヤスレ145【耐久性】

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ213
289 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 17:17:50.62 ID:b2wifwpy0
>>281
ホムセンの駐車場だろ
部品足りなくてもすぐその場で買いに行けるし
ただ、マフラーは不調が出てもどうにも出来んが
■□福岡カフェ@九州vol.181□■
845 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 17:18:22.39 ID:b2wifwpy0
>>842
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
■□福岡カフェ@九州vol.181□■
847 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 17:23:56.45 ID:b2wifwpy0
>>842
福岡北九州高速道路公社に聞いたら、
「車線の指定はありませんが、右方からの乗り降りや1号線への分岐なども有りますので、道交法に沿って適切な車線を走行して下さい。」
との事
車線に特段の指定が無い場合は、最右車線は追越車線

つか、混雑時は別にして、右車線に居座って走ってるのって、20台に1台も居ないが
バイク用インカム Part51
558 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 17:29:08.90 ID:b2wifwpy0
スレでは元気だけど、ほんとカルドユーザーって居ない
■□福岡カフェ@九州vol.181□■
850 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 17:39:42.64 ID:b2wifwpy0
と、まあ、こう言う自分勝手な解釈する人が、たまにいる右車線に居座ってる基地外
周りの車がどう動いているかも見ていないし、分かっていない
免許更新時にせっかく全員に配られている安全運転教本も読んでもいないし、抜粋して明示してそれを読ませてさえ、理解出来ない
■□福岡カフェ@九州vol.181□■
861 :774RR (ワッチョイ 7f02-sSUZ)[sage]:2021/08/24(火) 19:31:45.66 ID:b2wifwpy0
左方追い越しはほんと危ないから気を付けてな
特にバイクだと、死角にスッポリ入るからね
【グリップ】タイヤスレ145【耐久性】
360 :774RR (ワッチョイ 2302-sSUZ [125.31.81.166])[sage]:2021/08/24(火) 19:37:35.98 ID:b2wifwpy0
手押し足踏みの圧力ってなかなか凄いもんな
電動だと、そこそこ良いやつじゃ無いと時間ばっかり掛かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。