トップページ > バイク > 2021年07月30日 > Ir06/M9d

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001000001022109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】3泊目
40歳以上のライダー229
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart137
50歳以上のライダー152

書き込みレス一覧

【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】3泊目
143 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 01:23:35.67 ID:Ir06/M9d
>>142
本当だ、結構安いところありますね!次回は検討させてもらいます。
ってーのもすでに茅野駅近くの宿に予約入れちったもんで…。
なので引き続きビーナスラインと茅野駅界隈の見所食いどころに自信ニキいたら
よろしくお願いします(いい加減怒られそうだけどw
40歳以上のライダー229
572 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 01:26:27.42 ID:Ir06/M9d
おかーさんのお腹の中までは楽しかったは
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart137
699 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 12:32:04.37 ID:Ir06/M9d
良いお湿りだ、と思えばへーきへーき
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart137
713 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 18:51:39.34 ID:Ir06/M9d
調子確認に備えて北海道まで走らせた。イヤ、用品店ツーリングと給油に空気入れタるのにもう疲れた

こうですよね?
50歳以上のライダー152
870 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 20:30:29.29 ID:Ir06/M9d
>>866
熱中症になりたいの?
40歳以上のライダー229
641 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 20:58:56.65 ID:Ir06/M9d
すんません、唐突ですけど、「倒したら自力では起こせない」とわかっているバイクに
乗り続けるのはアリですかナシですか?
常駐している大型ツアラーの車種スレでひょんなことから「別に起こせなくても良いだろ!」という人がわりと居て
面食らってるんです。
40歳以上のライダー229
650 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 21:19:15.37 ID:Ir06/M9d
>>648
真面目に聞きたい。本当に本気でそう思ってますか?
ぜひご意見を聞きたいです。
40歳以上のライダー229
661 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 21:53:51.59 ID:Ir06/M9d
ちなみに荒れる切っ掛けとなったレス。俺はこのレスに「もう降りなよ」みたいなことを言ったら一部(?)が猛反発orz


久しぶりに右に倒した

もう脚力がないので自転車のおばちゃんに手伝ってもらった
「自分が全力で起こしますからそれにちょっとずつ力入れて浮いたなとおもった程度力をかしていただけませんか」
「あらあらはいこうですか」

起こすの助けてくれた人たち御礼申し上げます

若い女性は無視かちょっと手伝いふりをして「無理なので他の方のほうが」といって行ってしまいます

あとは子供とどう見ても無理そうな高齢者を除くと助けてくれます

おばちゃんのパワーがコメ袋10kgを持ち上げる程度とするとちょっとの差なんやけどな
40歳以上のライダー229
670 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 22:30:08.79 ID:Ir06/M9d
「倒したら自力で起こせないバイクで公道に出るな」この意見はマジョリティと思って良いようですね(強引かもしれんけど)
ホッとしました。
「起こせなくてもいいだろ」と言ってくる人には真摯に対応してもまともな反論は返ってこないし。
安心したのでシコッて寝ます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。