トップページ > バイク > 2021年07月30日 > 6KqRClGq

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000100000201100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】

書き込みレス一覧

【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
559 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 04:34:17.27 ID:6KqRClGq
>>552
ヘルメットは自分で買った方が良い。
別に免許取るだけいつか乗るとかなら使い捨て感覚でホムセンの安い奴でも構わんけど、取ったら乗るつもりなら質が全然違うから1万円クラスからのヘルメットにしといた方が良い。
Zenith、HJC、Zeusあたりだな。

で、フルフェイスじゃなくジェットにしとけ。半帽は論外。
フルフェイスは教習所ではいらんし夏の教習中フルフェイスとか苦しいだけだから、バイク乗り始めて冬場寒いからとかちょっと遠出する時用とかに使い分けるようにする方が捗る。

グローブは教習所のは軍手かタクシー運転手とかの白手袋しか借りれんので、ワークマンとかホムセンで作業用の保護材や滑り止め付いたメッシュグローブあるからそこら辺が1000円くらいで買えるのでオススメ。
プロテクター付きはコミネのが3500円くらい?だからお好みで。中華のメッシュグローブはメッシュ素材がザラザラで肌痛いしプロテクターでメッシュ部分押し付けてきて更に痛いし質があんま良いと思えん
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
561 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 10:53:30.82 ID:6KqRClGq
>>560
そもそも2日で終わるが1日最大4時間の教習時間を受けれる事が前提だから、今の混み具合だと無理だぞ
合宿くらいでないと2日は無理
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
571 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 16:00:49.28 ID:6KqRClGq
2日でいける(なお入れるのは一、二ヶ月後)とか不思議じゃないから「すぐ」とはならんのが悲しいとこだな
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
573 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 16:07:59.86 ID:6KqRClGq
2019年の記事やんけ…
コロナすらないし、情勢が変わった以上は今もやってますとは限らん
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
582 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 18:19:53.57 ID:6KqRClGq
>>581
だって服装はマナーでありルールだしな
お前はそれを守りますって教習所来てんだから守れよ
そもそも熱中症になりたくないなら、ちゃんと予め塩分取ったりスポーツドリンクマメに飲むようにして身体のケアしないといけない、服装も考えて用意する。ファッション性なんか気にするのが馬鹿らしい
半袖半パンでも倒れるし、それで肌がズルズル血だらけになるよかマシだ
それすら出来ないならばそもそもバイク乗らん方がいい
【原付2種】小型自動二輪 取得スレ7【125cc】
592 :774RR[sage]:2021/07/30(金) 19:26:57.01 ID:6KqRClGq
教習所での振る舞いは公道に出た時の振る舞いに直結するし、そこも見られてんだぞ
どうせ学生なんだろうけど、公道はちゃんとルールがあるからお前が勝手に抱いてる都合や屁理屈なんて通用せんのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。