トップページ > バイク > 2021年07月01日 > VV51kjsF

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000310006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
『すり抜けする』『すり抜けしない』Part.7
いよいよ買いたいバイクが分からなくなってきた
【課題攻略】大型二輪免許中高年コース【深掘りOK】

書き込みレス一覧

『すり抜けする』『すり抜けしない』Part.7
940 :774RR[]:2021/07/01(木) 11:06:35.98 ID:VV51kjsF
>>930
これはねえ
普段から厳しく取り締まりしていいと思うわ
車やバイクなんてクッと手首足首動かせば
移動できるんだから、ふつうに
歩行者優先でいいだろう
いよいよ買いたいバイクが分からなくなってきた
480 :774RR[]:2021/07/01(木) 12:45:30.42 ID:VV51kjsF
>>477
ピュッピュに草
わかる
【課題攻略】大型二輪免許中高年コース【深掘りOK】
807 :774RR[]:2021/07/01(木) 19:02:28.30 ID:VV51kjsF
>>804
コーンに到達する手前で車体を傾けてる?
真横を通過する時はもう次に向けて
車体を起こす動作を始めないといけない
後はリズミカルにノリノリで走る

アクセルと後輪ブレーキで速度調整
前輪ブレーキ使わない
クラッチ切らない
【課題攻略】大型二輪免許中高年コース【深掘りOK】
808 :774RR[]:2021/07/01(木) 19:09:04.37 ID:VV51kjsF
>>805
あとは高めのギアもポイント
3速くらいなら焦って回したとしても
かなりマイルドな加速になるので
2速か3速に上げて突入すると良いと思う
1速だとガックンガックンしてしまうかも

俺はたしか2速でやった
『すり抜けする』『すり抜けしない』Part.7
950 :774RR[]:2021/07/01(木) 19:12:24.62 ID:VV51kjsF
>>945
どっこい車もバイクも乗ってるんだよね
免許はゴールド
歩行者を脅かすのは良くない

米国とか欧州とかが厳しいので
習慣づいてるだけだよ
『すり抜けする』『すり抜けしない』Part.7
952 :774RR[]:2021/07/01(木) 20:30:25.14 ID:VV51kjsF
>>951
なぜそんなにムキになるのか分からんが
運転時は焦らず譲り合いの精神で行こうぜ
急いでも大して変わらんから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。